2016年12月16日 ハーブとスパイスランチのクリスマス ~香りのキッチン恋するスパイスから~


でも、この一年レッスンへお越し下さった皆さまとの時間は楽しみなので気合も入りますょ。
毎年12月は、どのレッスンでも感謝祭を行っています。
様々なご都合を付けてレッスンに通って下さっている皆さまに、受講している内容に沿った形での感謝祭。
今年、こちらの ~香りのキッチン恋するスパイス~ では、
《ボタニカルソイキャンドル作り&ハーブとスパイスランチのクリスマス》でした。
個性的なキャンドルが完成しました。クリスマスにご自宅で柔らかで温かな光をお楽しみ下さいね。
【メニュー覚書】
・スパイシーチーズボール2種
(ピスタチオ&クランベリー、サーモン)
・プチトマトのマリネ 白ワインヴィネガージュレ仕立て
(ディル)
・ラム肉の香草グリル
(タイム、ローズマリー、セージ)
・白菜と菊花、紫玉ねぎ、スイートピーのサラダ ワサビソース
・クラムチャウダー
(オールスパイス、シナモン、ホワイトペパー、ナツメグ、オレガノ、セロリシード)
・エリンギとレモンのペンネ
(ブラックペパー、ガーリック、白トリュフソルト)
・プリン
(バニラ、シナモン、ローズマリー)
・クリスマステイー
小さなお土産は、海塩。
キャンドル作りのご説明をし皆さまがWSをされている間、私は自宅で作りケータリングしてきたもの、その場で作るものを含めて食卓を作って行きます。今年はグリーン&グラスを集めてテーブル作り。銘々皿はいつもの工房木音(もくね)さんのお一人さま御膳を使用していますが、フォークレストや器をガラスやアクリルなど透明感のあるものに。
8名様分の調理になりましたが、お代わりも沢山していただき完食でした!
2017年スタートレッスンのテーマは、”手作りハンバーガー”の予定です。
フィリングを何にしましょうか~。
こちらのメンバーに合い、季節のスパイス&ハーブも取り込むレシピを起こします。
来年も、薬用植物香草&スパイスを美味しく無理なく暮らしに取り入れて、心身豊かに過ごしましょう♪
2015/12/03
新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
Posted by
EVERGREEN
at
23:30
│Comments(
0
) │
出張レポート・コーチング アロマセラピー ハーブ&スパイス 月など
│
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。