2011年11月25日 香り珠
去年ご参加下さった方から「今年も~」とリクエストをいただき行ったポマンダーレッスン♪
柑橘系の香り、スパイスの香りに包まれた時間となりました。
ポマンダーの歴史、スパイスの効能、手作りすることの意味・・・そして女性の体とその健康維持、多岐にわたりお話しながらのワーク。
このフルーツポマンダーは、手工芸としての楽しみに加え、香りの効能も得られるワークです。
この様に手を働かせることは、古よりパッチワークをはじめとする手仕事をしながら井戸端会議で出会いや繋がり、情報交換に発見など紡いで来たのですね。
ポマンダーは、ポマンダースパイスにもそれぞれの好みやオリジナルを見出せます。
毎年、一つ一つ作りご家庭の歴史に繋いで下さいね。
今夜~明日は新月ワーク。
月のエナジーもいただきながら手仕事させていただきます★
柑橘系の香り、スパイスの香りに包まれた時間となりました。
ポマンダーの歴史、スパイスの効能、手作りすることの意味・・・そして女性の体とその健康維持、多岐にわたりお話しながらのワーク。
このフルーツポマンダーは、手工芸としての楽しみに加え、香りの効能も得られるワークです。
この様に手を働かせることは、古よりパッチワークをはじめとする手仕事をしながら井戸端会議で出会いや繋がり、情報交換に発見など紡いで来たのですね。
ポマンダーは、ポマンダースパイスにもそれぞれの好みやオリジナルを見出せます。
毎年、一つ一つ作りご家庭の歴史に繋いで下さいね。
今夜~明日は新月ワーク。
月のエナジーもいただきながら手仕事させていただきます★
新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
Posted by
EVERGREEN
at
00:00
│Comments(
0
) │
出張レポート・コーチング アロマセラピー ハーブ&スパイス 月など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。