2011年08月27日 選べる幸せ
出張講座が続いた今週。
そして、今日は週末!「お疲れさま~!」を込めて、ビールでもグピッといきたいところですが、残念ながらシュワシュワがどうしてもくしゃみを誘発してしまうため、出来ない私・・・だった。
それが近頃、まだまだですがちょっぴりシュワシュワに体が馴染んで参りました。
何事も遅いことはないんだ!と嬉しい私。
でも、シュワシュワと言っても、専ら自宅ではガス入りのお水”ペリエ”です(笑)
ライム・レモン・ナチュラルを気分で変えながら飲んでいます。
それでも、無意識に暫く置いてから飲んでいるようで、シュワシュワ率は半減しているかも・・・。

↑Perrier HPから抜粋
そして、今日は週末!「お疲れさま~!」を込めて、ビールでもグピッといきたいところですが、残念ながらシュワシュワがどうしてもくしゃみを誘発してしまうため、出来ない私・・・だった。
それが近頃、まだまだですがちょっぴりシュワシュワに体が馴染んで参りました。
何事も遅いことはないんだ!と嬉しい私。
でも、シュワシュワと言っても、専ら自宅ではガス入りのお水”ペリエ”です(笑)
ライム・レモン・ナチュラルを気分で変えながら飲んでいます。
それでも、無意識に暫く置いてから飲んでいるようで、シュワシュワ率は半減しているかも・・・。

↑Perrier HPから抜粋
出張先は場所も対象者も様々でしたが、どこでも幸せをいただいてきた私。
皆さま、ありがとうございます!
アロマに限った事ではありませんが、ケア用品にしても食べ物にしても選べる幸せって大切で尊いものですね。
講座では、市販品で購入できるものでもより体にも環境にも優しく、その方の心にも必要なものとして手作りできるレシピをご紹介しています。
特にママさんたちは、お子さんと一緒に使えるもの、安心・安全素材で刺激の少ないものなど求めていらっしゃる方、興味を持っている方が多いですね。
また、外側だけの美しさ(例えばお化粧品)だけに頼らない、健康美を求めていらっしゃる方が増えてきた感じがします。
自分で求めて、その価値を選択出来るってとっても幸せですよね。
今年は、自然の脅威や恵み、そしてその前では人工的なものは儚く脆いと言うことを目の当たりにしています。
アロマセラピーもハーブも化学的・医学的なエビデンスが時代と共に揃って来ているとは言え、温故知新、フィトセラピー(=植物療法)としてのベースは自然からのエネルギーをいただくことです。
エッセンシャルオイルの中にも、人間が伐採を繰り返し資源枯渇になってしまった種もあります。
自然も自然であることも、どちらも正直なものなんだなと思います。し続けたことが、結果として出ますから。
自分たちのものに対してだけでなく、地球にとっても選べる幸せ、選んで幸せになる価値観を大切にしたいな、と思います。
皆さま、ありがとうございます!
アロマに限った事ではありませんが、ケア用品にしても食べ物にしても選べる幸せって大切で尊いものですね。
講座では、市販品で購入できるものでもより体にも環境にも優しく、その方の心にも必要なものとして手作りできるレシピをご紹介しています。
特にママさんたちは、お子さんと一緒に使えるもの、安心・安全素材で刺激の少ないものなど求めていらっしゃる方、興味を持っている方が多いですね。
また、外側だけの美しさ(例えばお化粧品)だけに頼らない、健康美を求めていらっしゃる方が増えてきた感じがします。
自分で求めて、その価値を選択出来るってとっても幸せですよね。
今年は、自然の脅威や恵み、そしてその前では人工的なものは儚く脆いと言うことを目の当たりにしています。
アロマセラピーもハーブも化学的・医学的なエビデンスが時代と共に揃って来ているとは言え、温故知新、フィトセラピー(=植物療法)としてのベースは自然からのエネルギーをいただくことです。
エッセンシャルオイルの中にも、人間が伐採を繰り返し資源枯渇になってしまった種もあります。
自然も自然であることも、どちらも正直なものなんだなと思います。し続けたことが、結果として出ますから。
自分たちのものに対してだけでなく、地球にとっても選べる幸せ、選んで幸せになる価値観を大切にしたいな、と思います。
新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
Posted by
EVERGREEN
at
00:00
│Comments(
0
) │
出張レポート・コーチング アロマセラピー ハーブ&スパイス 月など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。