2011年02月18日    小さな参加者もノリノリ♪

昨夜からの雨を心配しましたが、今朝の松本は晴れ。
今日は午前中、未就園児のお子さまを持つ保護者の方対象の出張講座でした。
鎌田児童センターつどいの広場さま、ご参加いただいた皆さま、有難うございました。

今朝のチェックは、講座道具の最終準備。
ハーブ、ブレンドしたハーブティー、ポット、CD・・・などなどバッグに詰め込み、出発!

今日の講座で小さな参加者にヒットだったのは、BGMでかけていたCD。
それは、ピタゴラスイッチのテーマソングを手掛けている「栗コーダー カルテット」のアルバムでした。
このお年頃のお子さまを育児中のママさんには耳馴染みのある音楽、と思っての選曲でしたが、予想以上にお子さまからの反応が良くてビックリ。
可愛らしいノリノリ姿を拝見することができました。

小さな参加者もノリノリ♪

小さなお子さまを見ながらの短い講座時間の中、育児に邁進中のママさんにエールを込めてハーブの良さ・暮らしに無理なく組み込む楽しさ、などお伝えします。
テーマは「お肌を潤す 美味しいハーブティーを飲みましょう」
テーマに添ったハーブブレンドを作って伺ったので、ハーブの効能や作用をお伝えして・・・いざ試飲タイム!

小さな参加者もノリノリ♪

20名弱のご参加者の中で、ハーブティー好きの方、飲まれる方は約半数。
中には少し苦手の方も。
講座には、色々な方がいらしてこそ幅広いご感想をいただけるので、講師の私にとってもその場をご一緒された方も発見があり、より充実したひと時になると思っています。

一杯のティーでしたが、講座後、冷えを感じるというママさんからは「温まりました」とご感想いただいたり、頬がピンク色に染まっている艶々ママさん方を拝見して講座を持つ幸せを感じました。
美肌を目指すにも、やはり体を整え健やかさを保つことが大切です。
体を温める作用を持つハーブをブレンドしてあり、効果を感じる方が多かったことも嬉しかったですね。

今夜は、お持ち帰りのブレンドハーブティー、お楽しみいただいているかしら?
ハーブティーの飲み方、お酒を加える飲み方も少しご紹介させていただきましたが、アレンジも自由自在です。
ご自分の体調や気持ちに合う、オリジナルブレンドの楽しさ、ぜひ体験してみて下さいね。

また、お会いしましょう!

*追記*
そう、今日は満月。
昨夜、皆さま用のハーブブレンドをさせていただきましたが、満月への想いを込めました。
また、お持ち帰り用のブレンドにはローズの分量を多くしてありますので、ローズの効能+ピンク色カラーセラピーも相まって女性性への願いにも良いかと思います。
例えば、ご懐妊のご希望などにicon06願いが叶うといいですね。



新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
 新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐ (2019-12-20 00:00)
 満月仕込み (2019-12-14 01:50)
 およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス - (2019-12-12 02:20)
 あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会- (2019-12-08 10:25)
 Bioワインとボジョレー (2019-11-27 12:25)
 秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス- (2019-11-27 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。