2009年06月10日 ♪ いいかおり ♪講座

♪いいかおり♪というテーマに沿って、親子で使えるアロマクラフト=アロマスプレーのご紹介です。
毎年、この季節になってくるとご質問に多いのが、虫除けスプレーのこと。
そこで、これからムシ×2(虫・蒸す)季節対策として「虫除けスプレー」と「おねんねスプレー」にしてみました。
おねんねスプレー、とっても人気でしたね。
お話を伺ってみると、案外お子さま用ではなく、ママ用だったり・・・色々です。
色も香りも心のままを映すので、効能や「今、こんな気持ちを求めているのでは?」などお伝えすると’ドキッ


特にまだ小さなお子さまのママは、神経も使うし疲れもあるしとても大変。
そんな中で「色や香りをする時間がないわ


私は妊娠中だったり、大変な時期こそ、触れて頂きたいと願いつつ活動させて頂いています。
妊娠中は香りにも敏感になるので、香りがいかに体と心に影響を及ぼすかが実体験によってより理解出来ると思っています。
さらに、子育ての大変な時期(・・・私も未だにミイラ取りしてますが)香りによって、ふっと頭の切り替えが出来たり、優しさスイッチが入ったりできることがあるの。
香りを楽しむことは、そう難しく大変ではありません。
暮らしの中でどんどん使って欲しいツールです。
まだちょっと足踏みしている方にいつもお伝えしていることがあります。
「きっと面白くなるから、やってみて!」ってね。
秋にも同センターさまで♪いいかおり♪講座を予定しています。
今度はどんな面白いことをしましょうか!
新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
Posted by
EVERGREEN
at
18:23
│Comments(
0
) │
出張レポート・コーチング アロマセラピー ハーブ&スパイス 月など