2019年03月31日    おしゃれ軸を持つ -骨格スタイル・レッスン-

骨格スタイル×心理を掛け合わせたオリジナルレッスン。
こちらのチーム、スタートして半年経ちました。
「知りたい!学びたい!そしておしゃれに興味あり!」の熱量高い皆さま、それぞれの私らしく素敵に変化中。

でも、スタート時は随分と違いました。
地方都市に暮らしていると?!よく耳にするのが、
「いい年してこんな格好、こんな色・・・着ない」
「グレーや茶の様な目立たない色ばかり着て来たから、今更明るい色着たら知ってる人たちから何て言われるか・・」
「色をいいなと思っても、今までと違うことしたら家族にもご近所にも急にどうした?と言われそう」
「〇〇年前より〇㌔太ったから、出来ない」などなど・・・

でもね、例えば10年前今よりもお若かった頃でもきっと似た様なことを仰っていらしたと思うのです。
これらの理由をずっと言い続けているのは勿体ないと思います。
「変わりたい」「今と違う様になりたい」と思って足を運んで下さった私の受講生は、そのエクスキューズをストップするのはご自身の気持ち次第と得られた方が多い様です。
体型も肌質も昔と違って来るのが年齢を重ねるってこと。
私もバリバリ変わっています!
ただ、マイナス面ばかりではなく、その分経験値が上がったり受け入れられる懐を授かったり。
これも年齢を重ねたからの”副産物”ではないでしょうか。

それが例え自分の理想の状態ではなくても、
今を受け入れ、
努力と情報、学びの更新で、
楽しく面白く過ごせたら、
後ろ向きばかりの言葉に支配されない生き方が出来ると思いませんか?
大人の装いやセレクトは、その人を表すものですね。
これからは益々、その方の心理がファッションにも生き方にも反映される、そんなスタイルになっていくのだろうと思います。

おしゃれ軸を持つ -骨格スタイル・レッスン-

おしゃれって人に〇✕されるものでもないと私は思っています。
が、嬉しくご機嫌になってしまう様なご感想をいただけるとどんなことでも気分が上がるってもの。

受講生皆さまのお話を伺うと・・・
「おしゃれって言われた(生徒さんに♥)」「可愛いって言われた(しかも女子高生♬)」
→受講生には講師業をされている方も。

「ネイルサロンに行ってみようかな」「ドライヤーを買った」など
→おしゃれのメソッドを得るための心理が働いてレッスンが効いているご様子。

嬉しくなるお話に花咲きます。


新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
 新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐ (2019-12-20 00:00)
 満月仕込み (2019-12-14 01:50)
 およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス - (2019-12-12 02:20)
 あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会- (2019-12-08 10:25)
 Bioワインとボジョレー (2019-11-27 12:25)
 秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス- (2019-11-27 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。