2019年01月23日 -TOKYO・ツキ子-
年明けお仕事始めは、2019年最初の新月に合わせて都内出張へ。
”お月さま講座”でした。
お月さま講座は、私が25年継続中の月のリズムに合わせた暮らし方/生き方、思考の使い方を実例を持ってお伝えしています。
関心を持っていただくことが多く、その後、受講生の皆さまは月リズムでの生き方を選択肢に加えられます。
有難いことに”お月さま講座”もご紹介と口コミでのご依頼で巡っております。
受講生の皆さまは”ツキ子”として、月リズムによる変化やご相談を賜りながら進化されていかれます。
今年の第一回目のツキ子たちも、21日の満月にはそれぞれの状況など情報が飛び交いました。
年末年始体調を崩し、もれなくお肌もデトックスされた後、頬が天然で光る様になっている私(笑)
この満月私の場合は、その何故かとっても良い状態のお肌をKEEPすべく満月に合わせた保湿ケアに努めました。
同時にプライベートで今知りたい情報とご教授いただける人のご紹介に出会えました。
来月上旬のイベント2日間がパッと決まりました。
(こちらについては、近日中にこのブログにてご案内いたしますね)
そんな訳で、TOKYO・ツキ子たちとのゆるやかな月交流もコーチングとして興味深く絶賛お付き合い中でございます!

新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。