2017年09月28日 薬用植物香草&スパイスレッスン -インディアン・ソテーブレンド-
先日の主宰講座”薬用植物香草&スパイスレッスン”のレポートです。
今回は、《”燃焼系スパイスブレンド×燃焼系お肉” そろそろ自ら発汗させる!》をテーマに行いました。
初めてご参加下さる方、7か月のお子様連れの方もご一緒で、その小さなご参加者の可愛さで私も満たされたレッスンになりました。

お肉の部位や種類による消化力の違い、食べ方の工夫などもご紹介し、代謝を上げる方法とそれを補うスパイスブレンドのワーク。
インディアン・ソテーの方法を話したところ、早速その日の夜チャレンジして下さった方からメールをいただきました。
レッスンに参加して下さることもとても有難いことですが、学んだことを実践されたと伺うと本当に幸せに思います。
このレッスンをベースに、どんどんご自分の味覚の世界を広げて行って欲しいと願います。
もちろん、応援します!
このレッスンに合わせ、会場のレアールドセゾン・セージさまには、スパイスに特化したメニューをお願いしています。
毎回、皆さまにとてもご好評です。
さて、今週末は10月。
あと3ヶ月で今年も終わり。
信州の秋は足り去って行く速さなので、ヒュッと涼しい風に変わると何だか年末までの具体的な計画を実行しよう!と気持ちが駆られます。
こちら薬用植物香草&スパイスレッスンに今までご参加下さった方の「同窓会サロン」を企画しています。
ご案内・お申込みにつきましてはこちらのblogにて改めてお知らせいたしますね♪
お楽しみに。




新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
Posted by
EVERGREEN
at
23:30
│Comments(
0
) │
出張レポート・コーチング アロマセラピー ハーブ&スパイス 月など
│
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。