2017年05月23日 わくわくブランチ♪ごちそうホットサンド~香りのキッチン恋するスパイス~


今回のテーマは「わくわくブランチ-ごちそうホットサンド-」です。
初めましてのメンバーにまたまたお越しいただき、賑やかにレッスンいたしました!
ありがとうございます。
本日のレッスン、皆で即席レモネードを作り飲みながら行いました。
暑さや寝苦しさに負けず、睡眠もしっかり取っていただきたいので、入眠体操3分バージョンも一緒にご紹介。
次回のレッスンでは、この所リクエストにより時々食後に開催する「アロマトリートメント講習」も併せて行う予定。
足のオイルトリートメント編です。
【メニュー覚書】
・白身魚とカリフラワーのカルパッチョ
(ブラックオリーブ・ブラックペパー・コリアンダー)
・鱈のブランダード(タイム・ガーリック)
・ホットサンド2種
(オレガノ・生ブラックペパー・ケイパー)
・シチリア風爽やかポークカツレツ
(カルダモン・シナモン)
・ベイクド・フルーツ(はるか使用)
・ノンアルコールカクテルでミモザ風
(レモンバーム)
・チーズプレート(セージ)
※小さなお土産は、カルダモンホール、ローリエ
これから日に日に暑さの増す季節。
ブランチの時くらいは「火をなるべく使わないメニュー」を、とご紹介した今回。
既に身近でも熱中症の発症もあり、ミネラルやビタミン、ナトリウムを含む水分補給が必須です。
薬用植物を使った手作り品も上手に活用し、健やかに暑さを乗り切れる様、食卓からも応援します!
次回は、”アンチョビ”をお題にいただきました!
季節と心身に合うメニューでまた参上いたします。
ありがとうございました。
2017/04/11

今回も「実はカリフラワーが・・・・」と仰っていた方3名、すっかり完食されていました。
ホットサンドで使用した”ミモレット”と一緒にカブラレス(ブルーチーズ)とロッコロを持ち込んだので、急遽チーズプレートも作りました。
カブラレスは軽い酸味でそのままでも美味、プレートでは蜂蜜を添えていただきます。
ロッコロにはセージとレモンピールを合わせました。
そして、もう一品、生カリフラワーとカブラレスのサラダを。
生ブラックペパーとオリーブオイル、レモン果汁、蜂蜜のドレッシングでさっぱりと。
お供にはワインが欲しい所ですが、皆さんお車なのでがまんがまん。
今回のレッスンの裏メニューでした!
新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
Posted by
EVERGREEN
at
18:05
│Comments(
0
) │
出張レポート・コーチング アロマセラピー ハーブ&スパイス 月など
│
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。