2016年04月22日 工芸の五月2016・第1弾

「2016工芸の五月」は、陶芸家の西山光太さん、諏佐知子さん、ギャラリーゆこもりさんとご一緒させていただいています。
ゆこもりさんが引き寄せた作家さん方の「お品たち」に私のご提案する「食」をコラボさせていただく、と言う面白い試みです。
お作りいただく「食」は薬用植物であるハーブ&スパイスに親しみのない方でも美味しく召し上がれる”スパイシーシリアル”に。
食材は多種ご用意していますのでそれぞれ個性が出て、私も皆さまの出来上がりがとても楽しみなのです
私は心理と食を繋げたご提案をさせていただいているので、心模様に合った食の選び方などもお伝えし、ご参考にしていただきながら自由にお作りいただいていますょ。
そして、今回のお愉しみはお作りいただいたシリアルのお持ち帰りと、西山さん諏佐さんの器がプレゼントとして付いて来ます!
お選びいただいた器は、ご自宅でシリアルを召し上がっていただくのにもお使いいただけたら嬉しいです。
来月11日にもこちらのワークショップ第2弾を予定しております。
西山さん、諏佐さんのお品たちも追加展示になっておりますので、期間中ずーっと新鮮にお楽しみいただけると思います。
ギャラリーゆこもりさんは遠方からのお客さまも多く、先日の出張の際も都内からいらした方とのお話も豊かなお時間でした。
♪ありがとうございました♪
http://galleryyukomori.cocolog-nifty.com/


↑西山さんの黒釉のお品たち。数名、我が家にもお嫁に来ていただきました。
諏佐さんのお品たちは、後半伺った際にじっくーりと(笑)
新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
Posted by
EVERGREEN
at
10:05
│Comments(
0
) │
出張レポート・コーチング アロマセラピー ハーブ&スパイス 月など
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。