2014年05月25日    類色?!

先日お知らせいたしました、コレットさんの30周年記念イベント3日間、沢山の方にお越しいただきました。
お店にお越し下さった皆さま、また私たちにも会いに来て下さり本当に有難うございました!
改めて、感謝申し上げます。

30年、皆さまに愛され続けていらっしゃるお店の秘密を垣間見せていただけたお時間でした。
親子2代に渡ってご愛顧されていらっしゃる方、姉妹で楽しそうに商品を求めていらっしゃる方、キャリアを積んでいらっしゃる女性も多く、皆さまお店にオアシス的な思いを持たれていらっしゃいました。

パーソナル、または親子、姉妹でのカラーリーディング&アロマセラピーをさせていただきました。
色を通じた心理、色にまつわるお話をさせていただき、出会えた皆さまの色を見させていただきました。
「類友」ならぬ「類色」の如く、好きなものの傾向や惹かれる事柄にリズムを感じました。
そう言ったことからもコレットさんのセレクトに惹かれる皆さまの色と言うのを、セラピストとして感じられた充実した出張となりました。

コレットのマダム、そしてこの度出会えた素敵な皆さま、またお会いしましょう♪
有難うございました。



同じカテゴリー(出張レポート・色彩心理)の記事画像
感謝を込めて -オトナのアクセサリー展-
食育講演会レポート -食と色彩-
《心模様に合う食》《予防としての食》
色と香りと人肌と
色が教える -介護福祉士研修会-
介護家族のための講習会 -介護疲れを癒す色つかい-
同じカテゴリー(出張レポート・色彩心理)の記事
 感謝を込めて -オトナのアクセサリー展- (2019-12-25 01:15)
 食育講演会レポート -食と色彩- (2019-09-19 22:30)
 《心模様に合う食》《予防としての食》 (2019-08-29 16:30)
 色と香りと人肌と (2019-08-28 00:00)
 色が教える -介護福祉士研修会- (2019-08-27 10:00)
 介護家族のための講習会 -介護疲れを癒す色つかい- (2019-03-22 14:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。