2014年03月17日    巡る!黄金色

気象予報で聞いていた日中の予想気温15度(松本市)

それ以上に暖かく感じるのは・・・そう、黄金色が巡っているお陰です。


満月である今日は、薬用植物の香草&スパイスレッスンの日。
今回はお魚に合うスパイスブレンドとして、地中海ブレンドをご紹介させていただきました。
テーマは「巡る」「軽さ」です。

今月のピックアップスパイスとして、スパイスの中でも高級なお品であるサフランのその華やかな香りと色にたっぷりと触れていただきました。サフランはスパイスの女王と呼ばれるほどなのです。
私のキャラクターに馴染みのある受講者の皆さんは、一人当たりにご用意したそのサフランの量に「(おっちょこちょいして)入れ過ぎ?」な感じで見て下さいましたが(笑)
・・・いえいえ、それはしっかりどっぷりスパイス&ハーブをレッスンしたくて行っている、私の気持ちの表れです。
決して、おっちょこちょいした訳ではありませんょ。

そんな感じでスタートした地中海ブレンドでしたが、スパイスのお料理と会場をご提供して下さっているレアールドセゾン・セージさまのお料理には、今回もまたウキウキ気分だけでなく、考えられたプロのお仕事を味合わせていただきました。
アミューズ3種に始まり(グリーンピースのムースに爽やかな柑橘系のマドンナを合わせたもの、玉ねぎの冷静グラタン、ほら貝とお野菜のテリーヌ)
・寒鰆のガルビュール サフランのソースエマルジョン
・トンカ豆のブランマンジェ 紅まどんなのエスプーマ スパイス香るル・レクチェと赤ワインのソルベ

食後のお茶として、今回サフランティーを持ち込ませていただきました。
サフランティーは日頃も好きでいただいていますが、冷えや女性特有の症状の悩みを予防したり緩和するお茶として「ぜひご紹介したい」と思っていたので、この機会を作ることが出来て本当に良かったです。

まるで太陽の暖かさをいただいているような、黄金色の水色と効能。
受講された皆さまも、お帰りの際には黄金色が巡り、ピンク色のチークになって帰られていました。
カルダモンコーヒーも毎回大好評でファンを増やしているのですが、サフランティーもまた御贔屓がありそうです。
ワークで作っていただいた「地中海ブレンド」もぜひ活用し、食卓から健やかさを感じ続けていただきたいと思っています。

次回は、新年度が始まってからスケジュールを発表出来る予定です。
こちらのブログでご案内いたしますので、お手数ですがチェックをよろしくお願いします。






新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
 新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐ (2019-12-20 00:00)
 満月仕込み (2019-12-14 01:50)
 およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス - (2019-12-12 02:20)
 あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会- (2019-12-08 10:25)
 Bioワインとボジョレー (2019-11-27 12:25)
 秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス- (2019-11-27 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。