2013年08月10日    食を囲む力

6月、出張で伺ったスパイス講習会。
新しい発見がありました。

出張講座などでお伺いした際、ご参加下さった方々から様々なメールをいただきます。
全てに目を通し、ご質問などにはお答えし、そのコミュニケーションも楽しんでいます♪
今回、いつもの流れに加えて続きがありました。

持ち帰ったスパイスブレンドの《その後》をお聞きできるのです!
講習会後約2か月ですが「スパイシーなカレーが何故か恋しくなる夏!」になったからでしょうか?
今でもご連絡をいただいています。
講習会の感想編からはじまり、日にちを置いてスパイスでカレーを作った感想編、それを食したご家族や友人たちの反応レポート編など色々な形でいただきました。
スパイスブレンドの様に段階を踏み、熟成されたご感想をいただけたことは良い経験となっています。


●会話が少なくなっていたお子さまが「超うまい!」と言ってくれた
●物静かなご主人が「お店の味みたい」と言いながら食べた
●「毎日でも食べたい」と家族に言われた
●いつも行くお店で通り過ぎていたスパイスコーナーに行ってみました
●スパイスに目がいくようになりました
●スパイスが好きになった
●作らなくてはいけないと思っていた毎日の料理が、作りたい気持ちになりました

・・・など、食卓にのせた香りのひと匙がコミュニケーションも運んでいった様子をお聞き出来るだなんて、本当に嬉しいです。
家族の健康を考えながらハーブ&スパイスも調合し、手作りのお料理を囲むことは一番のキッチンファーマシーですね。



新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐
満月仕込み
およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス -
あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会-
Bioワインとボジョレー
秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス-
 新月ブレンド ‐クリスマスブレンド‐ (2019-12-20 00:00)
 満月仕込み (2019-12-14 01:50)
 およばれご飯12月 - 香りのキッチン恋するスパイス - (2019-12-12 02:20)
 あなたが活きる!-長野県介護福祉士中信支部研修会- (2019-12-08 10:25)
 Bioワインとボジョレー (2019-11-27 12:25)
 秋の夜長に宅呑みメニュー1・2 ‐香りのキッチン恋するスパイス- (2019-11-27 12:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。