2020年06月30日   桃


桃の木オーナーをしていた両親から旬のお届け物♪桃が届きました。
フルーツ全般に好きなものが多いですが、桃の実がつくまで農作業の一部を体験したこともあり、思い出と共に好きが二乗になっています。

絶賛発売中のフォンダンウォーターには3種類のご用意がありますが、その内゙巡゛には桃も使われています。
先日、早速飲まれた方から「おいしい!私を癒してくれてまーす!」「飲んだ後にフルーツを食べても美味しかった、次は水分を足す前に少しかじってみたい(笑)」とご感想をいただいています。


定番の温、巡、養に加え、梅雨明けする頃には盛夏に合わせて新しい仲間も増える予定です。
季節に合わせて《水出し》でもオススメのブレンドを予定しています。
お楽しみに~


2020年06月29日   シフトしていく



緊急事態宣言と越県への移動が解除され、先日の休日も今までとは違い、一気に混み出しました。
と言っても、すべてがクリアになった訳ではないので、注意し続けることに変わりはないですね。

ただ、賑わいとは裏腹に私のお仕事は人を集めてしまうものなので、新たな方法を模索しています。
少人数で可能な(寧ろその方が向いている)講座は再開しています。
その中でこの状況で開催の見通しが立たないカテゴリーのクラスの一旦閉鎖を決めました。

今まで、受講生にはイベントや企画のご案内を先行で行って来ました。
例えば、クッキングクラス所属の皆さまに、クラスの開催は未定なのに、求めと違うご案内をし続けるのも心苦しく、またご興味の薄い情報提供故、ご反応をいただけない状況が続くことにそろそろ諸々の見直し〈スタイルを変える時〉と判断させていただきました。
今年、そして月もちょうど決断の時。

今後は、withコロナafterコロナの働き方として、必要として下さる方、求めて下さる方へ情報やエネルギーをご提供できるように工夫や努力が必要ですね~
やっていく中で見つけられるのかも知れませんが、不器用なのでどこまでご要望にお応えできるか・・頑張ります。
これからは、受講生の皆さま向けの先行案内はいたしませんのでひと手間お願いすることになりますが、こちらのブログかInstagramをチェックしていただければ幸いです。
関わりを持って下さる皆さま、また新たなご縁をいただく方々、どうぞよろしくお願いいたします♪


2020年06月26日   ある日のお茶



フォンダンウォーターをご予約の方とお茶タイム。
この日は温かくしていただきました。
このポットで三回転くらいして、たっぷりゆっくり。

このフォンダンウォーターは、砂糖不使用なので、成長期の子供たちの味覚の育みを邪魔しません。
また、どのタイプも繊維質の多いフルーツがブレンドされているので、ご高齢者の水分補給やストレスや緊張でおなかが張りやすい方、産前産後で甘みのコントロールが必要な方にもお勧めできます。


続きを読む


Posted by EVERGREEN at 17:40Comments(0)暮らしの中の色香

2020年06月26日   bouquet&tea tea担当として

月1のbouquet&teaのtea担当しています。
http://evergreen.naganoblog.jp/e2500061.html

今回のteaのテーマは〈温風至〉
アツカゼイタルと読みますが、梅雨時期に吹く湿度の高い風のこと。
さわやか信州とキャッチフレーズのある長野県ですが、近年の温暖化で気候も変化しましたよね。
首都圏に比べたらまだ可愛い方かも知れませんが、梅雨時期の湿度は生粋の信州人にはキツいのでは?

そんなシーズンにぜひお召し上がりいただきたいなと、サッパリ、すっきりした飲み口のブレンドにしてみました。
ベースはお紅茶。
そこへ、ハーブを5種、うち1種類は天然由来の甘味料でもあるステビアを入れています。
お砂糖の数百倍の甘味を持ち、WHOもその安全性を認めている薬用植物です。
ホット一息つきたい時にも手にしていただけたら、と思います。





2020年06月25日   フォンダンウォーター

先日の新月発売、フォンダンウォーター。
ご予約いただいた皆さまのお品たち。

・温→温める作用のある組合せ
・巡→代謝をスムーズに行うサポートになる組合せ
・養→健康であり続けるための栄養価の高い組合せ

無添加、お砂糖不使用、出来る限り県内産、国産を探し続け、お品になるまでにお時間が掛かってしまいました。

そのままぱくっとしても安心な食材を月リズムに合わせて作っています
ご自身や大切な方のためにご愛用いただきたいです。
要予約、数量限定です。


-This is tea of the blessing of the moon-



2020年06月24日   お尽くし料理



それぞれの食材の旬の時期にお目見えする〈お尽くし料理〉
食卓に上がるすべてのお料理にその食材を使ったものが並びます。
同じ味ではつまらないので、食感や見た目、お味を変えて・・なんて考えながら調理すると、いつ以上に楽しい時間に♪

今回は、箱買いしたトマト。
まずはそのままかぶりつき、ご挨拶。
一部を湯剥き。
その先の湯剥きトマトたちの運命は?!

赤のエネルギーをトマトからいただきました!
トマトの持つリコピンは新陳代謝を上げてくれるので、このシーズンの日焼け対策に食からも予防。

@evergreen_mm


2020年06月23日   言葉の持つイメージ



■お申し込み(要予約)vbr3eg3@gmail.com
■お品代 3450円(税込)初回限定価格
■限定20セット/発送不可
■お支払方法 代引き、PayPay
※お申込み後のキャンセルは準備の関係上承れません。ご了承よろしくお願い致します。

続きを読む


Posted by EVERGREEN at 14:30Comments(0)募集・お知らせ

2020年06月23日   大工見習い?!



最初はローラーを使った板塗り、それを経てサンダーに昇格。
少しずつ出来ることが増えるのは、良いことだ。

このご時世、今までと同じが出来ないことも増えているので、どこか常に緊張感や疲労感があるのでは?
そんな時、小さくても成長に繋がることが確認できるのは何気ない喜び。

出張施術で伺う先も、気持ちが上がらない方のご依頼が増えています。
その方らしいふっと出来るアイテムやコトを見付けて、私の施術もその一つとなれば有り難いですね。


Posted by EVERGREEN at 00:00Comments(0)暮らしの中の色香

2020年06月22日   お籠もり生活の中で



現在も継続中ですがここ数ヶ月、お弁当持ちでセルフリノベーション中。
作業は初めてのことばかりですが、オトナになってからも何かを学べることは楽しいですね!
ただ、覚えが悪くなっていることに切なさが~

没頭出来ることがあると、悲しみも少しずつ癒されます。



Posted by EVERGREEN at 09:26Comments(0)暮らしの中の色香

2020年06月21日   新作のご案内 -新月-



あなたの素敵な笑顔を絶やさぬように
゙おいしい予防゙のフォンダンウォーターは、健やかさで美しいからだとこころのサポートに尽くします。
いつもあなたのそばに。

Always with a smile a heart calmly
for the future and all lives
stay with you



続きを読む


Posted by EVERGREEN at 14:13Comments(0)募集・お知らせ

2020年06月21日   新企画 -新月-

「83日振りの投稿、おめでとうございます!」とナガブロさんからの表示。

久々のご案内です。
withコロナは、色々と気を遣いながらの暮らし。
ほほえみ便は、おうちでホッとできるアイテムになりたくてうまれました





続きを読む


Posted by EVERGREEN at 08:00Comments(0)募集・お知らせ