2011年05月12日 上田ルヴァン
東京・富ヶ谷にあるルヴァンさんは、オープン当初から大変話題になったし、本当に美味しいパンを教えてくれるお店です。
私も都内に住んでいた時には、お散歩がてら好みのハードタイプのパンを買い求めていました。
上田に行った際、ご一緒したYさんたちが「上田ルヴァン」さんでランチをと提案して下さったのですが、私は富ヶ谷のルヴァンさんとまさか一緒だとは夢夢思わなかったのです。それが分かった時、本当に嬉しかったな~!
オーナーが長野県のご出身なんですね。

私も都内に住んでいた時には、お散歩がてら好みのハードタイプのパンを買い求めていました。
上田に行った際、ご一緒したYさんたちが「上田ルヴァン」さんでランチをと提案して下さったのですが、私は富ヶ谷のルヴァンさんとまさか一緒だとは夢夢思わなかったのです。それが分かった時、本当に嬉しかったな~!
オーナーが長野県のご出身なんですね。
富ヶ谷のお店とはまた違う風情で、こちらもとっても素敵。
古い日本家屋と蔵?を活かした作りの店内で、情緒ある佇まいでもあるしホッとできる空間です。


↑左:テーブル席からお庭が見えます 右:オープンキッチンも懐かし日本系
時間的にランチプレートは終わっていたので、パンを5種楽しめるプレートにお飲み物、そしてオリジナルのペーストを頼みました。
パンを満喫できるランチってこういうのよね!とお仲間たちと興奮しながらいただきました。
天然酵母とお粉にこだわりのあるルヴァンさんですから、味わい深いパンのお味を楽しみました。

「自宅近くにあったら、常連になっちゃうわね~」なんて言いながら、お土産のパン袋を抱えて帰路に着きました。
そうそう、ルヴァンさんの他にもイ~イ感じの素敵なお店を見付けちゃったのです。
でも、その日は残念ながら定休日。
また、上田チャンレンジしま~す!!!
古い日本家屋と蔵?を活かした作りの店内で、情緒ある佇まいでもあるしホッとできる空間です。
↑左:テーブル席からお庭が見えます 右:オープンキッチンも懐かし日本系
時間的にランチプレートは終わっていたので、パンを5種楽しめるプレートにお飲み物、そしてオリジナルのペーストを頼みました。
パンを満喫できるランチってこういうのよね!とお仲間たちと興奮しながらいただきました。
天然酵母とお粉にこだわりのあるルヴァンさんですから、味わい深いパンのお味を楽しみました。
「自宅近くにあったら、常連になっちゃうわね~」なんて言いながら、お土産のパン袋を抱えて帰路に着きました。
そうそう、ルヴァンさんの他にもイ~イ感じの素敵なお店を見付けちゃったのです。
でも、その日は残念ながら定休日。
また、上田チャンレンジしま~す!!!
Posted by
EVERGREEN
at
00:00
│Comments(
4
) │
味なもの
この記事へのコメント
柳町ですね。イイ感じの場所で、他にもいい店があったと思います。
ワンデイシェフの店もありますね。
新プロジェクトも興味津々です。
ワンデイシェフの店もありますね。
新プロジェクトも興味津々です。
Posted by 会社ごとIターン族
at 2011年05月12日 22:20

はい、とっても味わいのある通りでした。
他にもいいお店あるのですね~。
色々と教えて下さいね。
新プロジェクトについては、是非会社ごとIターン族さんにも聞いていただきたいので、お邪魔させていただいても宜しいでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
他にもいいお店あるのですね~。
色々と教えて下さいね。
新プロジェクトについては、是非会社ごとIターン族さんにも聞いていただきたいので、お邪魔させていただいても宜しいでしょうか?
どうぞ宜しくお願いします。
Posted by EVERGREEN
at 2011年05月13日 08:26

女子8名のプロジェクトですか。具体的に何をやるのかはわからないけど、楽しそうですね~。
こちらも、今日安曇野の地球宿で、新しいプロジェクトの立ち上げの会合に参加しました。
いつでもお越しください。来週は月・水以外はだいたいofficeにいます。
こちらも、今日安曇野の地球宿で、新しいプロジェクトの立ち上げの会合に参加しました。
いつでもお越しください。来週は月・水以外はだいたいofficeにいます。
Posted by 会社ごとIターン族 at 2011年05月13日 22:57
初回プロジェクトについては、準備に入っています。徐々にブログにもメーキングをUpしていきたいと思っています。
「安曇野の地球宿」さんのお名前をラジオや紙面などで拝見させていただいています。
志のある活動をされていらっしゃいますよね。
ぜひ、また色々と教えて下さい。
伺いますね。
「安曇野の地球宿」さんのお名前をラジオや紙面などで拝見させていただいています。
志のある活動をされていらっしゃいますよね。
ぜひ、また色々と教えて下さい。
伺いますね。
Posted by EVERGREEN
at 2011年05月14日 07:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。