2011年01月26日    くだもの時間・やさい時間

くだもの時間・やさい時間・・・これは、先日お会いした方にお聞きした素敵なことば。
お二人とも「くだもの」と「やさい」の違いはありますが、生産者です。
さらに、木に話掛け抱きしめながら愛情を注ぎ、くだものやおやさいに向かっていらっしゃる方々でした。
沢山の手を掛けても、自然相手のこと・・・思う通りにはいかないこともある。
でも、それを「くだもの時間・やさい時間だね」と相手に合わせながらも、自分たちも心も含めて生産者として枯れない様にしていく土と共に生きていらっしゃる姿。

健康美食ネットの3名が「ぜひぜひ!」とお声掛けさせていただき、ご一緒の時間を過ごすことが出来ました。
生産者との膝を突き合わせた形でお話を聞く機会は、考えてみると余りありません。
でも、現場に立ち作られている方のお話をお聞きして、それを食せるということは本当の意味で”地産地消”になると思うのです。
また、住んでいる土地の食への関心も高まり、自分のいるところが好きになるんじゃないかしら!!!

今回、それぞれの想いを表していく中で”またまたとっても素敵な出会いとご縁”だとしみじみと感じて・・・。
今年、実りの季節に健康美食ネット主宰で素敵なこれらをご紹介させていただく会をすることになりました~。
また、時期になりましたらこちらのブログでご案内させていただきます。
どうぞ宜しくお願いします。

健康美食ネットでは、大きな3本柱をテーマにしています。
1.健康と美は、心と体のバランスから
2.地元再発見
3.子供たちへつなげたい大切なこと
このテーマを様々な視点で企画、学び、情報のご提供と発信をさせていただいています。事務局の3人はそれぞれ心と体に関わっていますが別の仕事を持っています。
そして、自分たちも知りたいこと、大切に思うことを健康美食ネットが掲げるテーマの元にスクラムを組んでいます。美味しい食べ物・夢心地になれる飲み物、そして生きることに興味の尽きない女子です。

くだもの時間・やさい時間 
↑色々食しながら打ち合わせ?


同じカテゴリー(健康美食ネット)の記事画像
女性と月
1月講座のご案内
12月講座のご案内
改めて、丁寧に生きること
ご誕生に・・・最初の贈り物
行列のできる炊き出しには・・・
同じカテゴリー(健康美食ネット)の記事
 新しい道へ (2012-03-08 21:00)
 女性と月 (2012-01-25 15:50)
 1月講座のご案内 (2011-12-14 00:00)
 12月講座のご案内 (2011-11-23 01:00)
 改めて、丁寧に生きること (2011-11-23 00:45)
 11月講座のご案内 (2011-10-12 00:00)

Posted by EVERGREEN at 10:05 │Comments( 0 ) 健康美食ネット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。