2010年11月04日    初めての食材”ハヤトウリ”

日頃、お世話になっている友人から”ハヤトウリ”なる食材をいただきました。
信州?松本?では、メジャーな食材なのかも知れませんが、生まれも育ちも神奈川県の私にはお初。
でも、美味しいものには動物的感が冴え渡る故、喜んで頂いて参りました。
特に友人のお母様が畑で作られたK家ファームのハヤトウリが美味だそう!

初めての食材”ハヤトウリ” 

キュウリと同じ感覚でお料理すれば良いとアドバイスいただき、早速調理開始!
スライス後、軽く塩もみ。
ハヤトウリを食べたことがなかったので、この時点で一切れお味見・・・。

この日は真っ白な食材だけでなく、少し色を食したかったので丁度あった紫色の菊花を合わせてみました。
紫色の菊花は酢漬けにしてあったので、塩もみしたハヤトウリにオイルを加えて、黒コショウも合わせてシャリシャリと歯触りのよいサラダになりました。

初めての食材”ハヤトウリ”

私は年中、日本酒は冷やで頂きますが、日本酒にも合いました。
オリーブオイルをもっと利かせれば、ワインにも合いそうです。
色合いも綺麗だったので、お集まりの席で箸休めとしても、年末年始の時季ちょっとしたお酒のあてにも良いかも知れません。





同じカテゴリー(色・数を読む)の記事画像
安らぎアイテム
お尽くし料理
Me time!2019アドベントカレンダー
目指せ3分~ ただいま30秒
空中キャバレー2019
ありがとうございました ‐骨格スタイル診断講座‐
同じカテゴリー(色・数を読む)の記事
 安らぎアイテム (2020-07-10 00:00)
 お尽くし料理 (2020-06-24 08:00)
 Me time!2019アドベントカレンダー (2019-12-06 08:00)
 目指せ3分~ ただいま30秒 (2019-08-29 00:00)
 空中キャバレー2019 (2019-07-21 15:05)
 ありがとうございました ‐骨格スタイル診断講座‐ (2019-07-09 19:15)

Posted by EVERGREEN at 00:00 │Comments( 2 ) 色・数を読む
この記事へのコメント
こんにちは。
お忙しそうで・・・車ですれ違う毎日ですね(笑)

 ハヤトウリが霜を迎えてしまったので、そろそろ終わりのようです。
 本日またおみせに届いているので、よかったらクマちゃの薄毛を
 みがてら・・・とりに来てください。

 しかし・・・ハヤトウリも紫プラスで びっくり(^◇^)おいしそう!
Posted by millmill at 2010年11月04日 16:08
お互いに分かりやすい車で良かった!
すれ違いでも、朝のご挨拶が出来ますものね~。

お陰さまで、ハヤトウリ美味しくいただきました。
ありがとうございました!
また、色々と美味しい食べ方の実験が出来たらと思います。
でも来シーズンかな?

また、お邪魔しますね。
Posted by EVERGREENEVERGREEN at 2010年11月05日 08:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。