2010年10月12日 あな吉さん@松本講座making1 ご賛同いただきました~
あな吉さんの松本初上陸が、来週に迫って参りました。
事務局には準備品などあな吉さんサイドから着々とご連絡が届き、コトが動いていることを感じて”ニンマ~リ”しています。
さて、先日地元・松本の企業である文具専門店STATIONERY One(ステーショナリー・ワン)さんが、この度の手帳術にご賛同下さることが決まりました。
あな吉さんの手帳術でお話にあがる文具品の数々をステーショナリー・ワンさんに出張販売していただき、講座会場で手に取りお買い求めいただけるようになりました。
講座後すぐ実践できる様、事務局としても張り切っちゃった訳ですね!
受講者の皆さまには、ご活用頂けると嬉しく思います。
A5サイズの手帳ファイルや手帳関連アイテム、筆記具、カスタマイズ用のシール・マスキングテープ・・・の数々。
オンラインショッピングでは分かり辛い、手に取った時の質感や感触、実際の色味など近くでご覧頂ければと思います。
手帳術講座 残席3 です。
事務局には準備品などあな吉さんサイドから着々とご連絡が届き、コトが動いていることを感じて”ニンマ~リ”しています。
さて、先日地元・松本の企業である文具専門店STATIONERY One(ステーショナリー・ワン)さんが、この度の手帳術にご賛同下さることが決まりました。
あな吉さんの手帳術でお話にあがる文具品の数々をステーショナリー・ワンさんに出張販売していただき、講座会場で手に取りお買い求めいただけるようになりました。
講座後すぐ実践できる様、事務局としても張り切っちゃった訳ですね!
受講者の皆さまには、ご活用頂けると嬉しく思います。
A5サイズの手帳ファイルや手帳関連アイテム、筆記具、カスタマイズ用のシール・マスキングテープ・・・の数々。
オンラインショッピングでは分かり辛い、手に取った時の質感や感触、実際の色味など近くでご覧頂ければと思います。
手帳術講座 残席3 です。
Posted by
EVERGREEN
at
19:00
│Comments(
0
) │
募集・お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。