2010年09月16日 Anniversary
大変お世話になっておりますMILLさんが、今月1周年を迎えられました。
先日のジュレさん、misumiさん、そしてMILLさんとお世話になっている方々のお祝いを迎えるこのタイミングで出会えたこと、とっても嬉しいです。
遅ればせながらお祝いに伺わせて頂きましたが、逆にMILLさんから力を頂いてきました。
いつもありがとうございます。

↑MILLさんのロゴカラー”赤”を取り入れた、記念マグカップ。
気合いを入れたい時、締め切り間際の時、朝のボヤーとしてしまう時、など使える”赤”なのです。
先日のジュレさん、misumiさん、そしてMILLさんとお世話になっている方々のお祝いを迎えるこのタイミングで出会えたこと、とっても嬉しいです。
遅ればせながらお祝いに伺わせて頂きましたが、逆にMILLさんから力を頂いてきました。
いつもありがとうございます。
↑MILLさんのロゴカラー”赤”を取り入れた、記念マグカップ。
気合いを入れたい時、締め切り間際の時、朝のボヤーとしてしまう時、など使える”赤”なのです。
そしてMILLさんのリニューアルコンセプトを真面目に伺ってきました。
久々にインタビューしちゃったわっ。

直接足を運んで頂けるとご覧いただけるのですが、ロゴマークの”赤”に反して店内は”グリーン”を多く目に出来ます。
そして、切れはしなどの材を使って作ったモチーフ。
そのモチーフは”木”。
そして壁全面にも再利用の段ボールをリユースして作られたピース。
そのピースで作ったオブジェも”木”をイメージさせるもの。

”グリーン”には新生、再生、休息などを目にする方に発信することが出来ます。
MILLさんが今後より力を入れて取り組んでいかれる、ジャンクウッドを使った製品の企画・製造、そして段ボールを使った製品。
これらもリサイクル、そして紙もジャンクウッドも元々は”木”
そして、大樹には命あるものが集う。
MILLさんがリニューアルに際して選択されている色から、この一年でテーマをより見据えこの先も進まれるのだな~、と感じました。
オーダーで作って頂ける各種製品には、お客様からの声で生まれた各ヒット商品もあり、繊細でかつガッツある女子たちが揃っているMILLさんです。
オーダー品、私もお世話になっております。つい最近も・・・コチラ↓・・・ピックです。
(「色」を活かす!ライフコーディネート・第二回でプレゼントさせていただきました)

これからも、実用的でいながらユニークな商品の開発と存在で居続けて下さい。
おめでとう!!!
久々にインタビューしちゃったわっ。
直接足を運んで頂けるとご覧いただけるのですが、ロゴマークの”赤”に反して店内は”グリーン”を多く目に出来ます。
そして、切れはしなどの材を使って作ったモチーフ。
そのモチーフは”木”。
そして壁全面にも再利用の段ボールをリユースして作られたピース。
そのピースで作ったオブジェも”木”をイメージさせるもの。
”グリーン”には新生、再生、休息などを目にする方に発信することが出来ます。
MILLさんが今後より力を入れて取り組んでいかれる、ジャンクウッドを使った製品の企画・製造、そして段ボールを使った製品。
これらもリサイクル、そして紙もジャンクウッドも元々は”木”
そして、大樹には命あるものが集う。
MILLさんがリニューアルに際して選択されている色から、この一年でテーマをより見据えこの先も進まれるのだな~、と感じました。
オーダーで作って頂ける各種製品には、お客様からの声で生まれた各ヒット商品もあり、繊細でかつガッツある女子たちが揃っているMILLさんです。
オーダー品、私もお世話になっております。つい最近も・・・コチラ↓・・・ピックです。
(「色」を活かす!ライフコーディネート・第二回でプレゼントさせていただきました)
これからも、実用的でいながらユニークな商品の開発と存在で居続けて下さい。
おめでとう!!!
Posted by
EVERGREEN
at
15:40
│Comments(
0
) │
色・数を読む
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。