2010年08月23日 スチーム・ピーチ
先日、桃の木オーナーになっている両親から、旬の味桃が届きました。
桃のお手入れその他、全くご協力できていないのですが収穫物だけはいただいている我が家。恐縮しつつ、その魅惑的な香りと味についつい”すんなり”といただいております。
今年届いた桃は、少し若い感じ。
デザートに桃を
と意気込んでいた我が家の女子チームは残念
したのですが、その時思い出したレシピがありました
桃のお手入れその他、全くご協力できていないのですが収穫物だけはいただいている我が家。恐縮しつつ、その魅惑的な香りと味についつい”すんなり”といただいております。
今年届いた桃は、少し若い感じ。
デザートに桃を



パトリシオ・デ・バレデスンさんの著書 「卵も牛乳も白砂糖も使わない パトリシオのハッピー・マクロビオティック・スイーツ」
(小学館実用シリーズLADY BIRD)
その中に”スチーム・ピーチ”というレシピがありました。
注釈に「堅い桃も蒸すと柔らかくなります・・・」という一文があったことをこのピンチに思い出した訳です。
私は、桃も柿も柔らかくてジューシーなものが好きです。
今回の桃は、若いと言うだけなので時間が経てば美味しく熟すことは分かってはいたのですが、スチームピーチを思い出してしまったのでどうしてもそれをしたくなってしまったのです。
普段、堅い桃を購入することはないので、熟して美味しい桃をスチームするなんてことはないですもの~!
と言うことで、やってみました。
結果は、オイヒィです!とっても美味しいです!!
手を加えた感じのスイーツになりますよ。
桃が沢山手に入るお宅や珍しい桃のデザートを考えていらっしゃる方にもおススメです。
桃はそのままだと保存にも気を使いますが、シロップ漬の様になるのでこの点も安心。
お気に入りになってしまったので、どうしましょう。
好みの桃をスチームするか、堅い桃を購入して作るか・・・・う~ん、贅沢な悩みだわ。

↑桃の姿は、やっぱり可愛い★
柔らかい桃色も相まって、キュートさを増しますね!
(小学館実用シリーズLADY BIRD)
その中に”スチーム・ピーチ”というレシピがありました。
注釈に「堅い桃も蒸すと柔らかくなります・・・」という一文があったことをこのピンチに思い出した訳です。
私は、桃も柿も柔らかくてジューシーなものが好きです。
今回の桃は、若いと言うだけなので時間が経てば美味しく熟すことは分かってはいたのですが、スチームピーチを思い出してしまったのでどうしてもそれをしたくなってしまったのです。
普段、堅い桃を購入することはないので、熟して美味しい桃をスチームするなんてことはないですもの~!
と言うことで、やってみました。
結果は、オイヒィです!とっても美味しいです!!
手を加えた感じのスイーツになりますよ。
桃が沢山手に入るお宅や珍しい桃のデザートを考えていらっしゃる方にもおススメです。
桃はそのままだと保存にも気を使いますが、シロップ漬の様になるのでこの点も安心。
お気に入りになってしまったので、どうしましょう。
好みの桃をスチームするか、堅い桃を購入して作るか・・・・う~ん、贅沢な悩みだわ。
↑桃の姿は、やっぱり可愛い★
柔らかい桃色も相まって、キュートさを増しますね!
Posted by
EVERGREEN
at
13:45
│Comments(
0
) │
味なもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。