2010年07月11日    暑い季節を乗り切る”エネルギー源”

今月26日が土用の丑の日ですが、前倒しで夏のエネルギー源を食してきました!
暑くなってくると、ピチピチとうなぎ♪が私の頭の中で泳ぎだします。
そうなると、あの芳しき香りを想像してしまって・・・・face05face05face05

松本市内にも美味しいうなぎ屋さんがありますね。
そして、中信地区だと岡谷のうなぎも有名ですが、今日は
車を走らせ、いざ!安曇野市へ!!

暑い季節を乗り切る”エネルギー源”
↑うな丼

我が家が訪れたのは、安曇野市穂高・穂高神社からほど近い場所にあります
美味しい魚とうなぎのお店 ”おおつき”さん。
             安曇野市穂高7150-1 TEL&FAX 0263-82-7320

こちらの「石焼きうなぎ丼」は、お店の一押しで本当に美味しいです。
一度で二度美味しい・・・是非、一度ご賞味頂ければと思います!

今回は、王道で”うな丼”を頂きました。
”お子さま用うな丼”のご用意もあるので(アイスクリーム付!)うなぎ好きの娘は、しっかりそちらをリクエスト。
一人前を頂けるようになったのね~、と思う私です。

帰りは、相棒の釣りにお付き合いしつつ、私と娘は川遊び♪
しっかり遊んできました!
それにしても、相棒と連れ立つ所、本当に毎度毎度人にお会いすることがございませんicon16
お会いするのは、森や川など自然を住処にしている動物たち。
まぁ、娘の大興奮した大声が川面に鳴り響いているので、丁度良いのかも知れませんが・・・・icon10
家族で暑い季節を乗り切る”エネルギー源”を補給出来ました。

暑い季節を乗り切る”エネルギー源”
↑いっぱい遊んだ川原で手のひらスタンプicon24

暑い季節を乗り切る”エネルギー源”
↑娘につかまり 気の毒なブラウントラウトface07

   

同じカテゴリー(味なもの)の記事画像
お迎え人
リエット -合鴨バージョン-
ある日のランチ
トマトハーレム -d1ドレッシング-
薬味が決め手のシャキッと唐揚げ丼 -d1ドレッシング-
島旅 -新月・島旅-
同じカテゴリー(味なもの)の記事
 お迎え人 (2019-12-21 00:00)
 リエット -合鴨バージョン- (2019-12-05 18:40)
 ある日のランチ (2019-07-15 00:00)
 トマトハーレム -d1ドレッシング- (2019-07-13 11:05)
 薬味が決め手のシャキッと唐揚げ丼 -d1ドレッシング- (2019-07-12 20:05)
 島旅 -新月・島旅- (2018-12-17 10:15)

Posted by EVERGREEN at 01:20 │Comments( 0 ) 味なもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。