2010年07月10日 9月講座 募集のご案内
いかがお過ごしでしょうか?
ここ松本では、先日信州まつもと大歌舞伎の熱い期間も終え、本格的な夏を待ち遠しく控えています。
健康美食ネットから、講座のお知らせをさせて頂きます。
9月は 真空調理レッスン
をお届けいたします。
講師には、シニアソムリエの山野彩子先生をお迎えいたします。
チャレンジ精神とユーモアたっぷり、人間味あふれた魅力的な女性です。
ご経営のペンションハーヴェスト(安曇野市)でシニアソムリエとしての日々の一方、真空調理の料理講師としても各地でご活躍です。
これからの時代、そして暑い季節にも向いているエコ&健康尽しの調理法!
それが、真空調理法!!
身近で手に入り易い食材と調理材、減塩、栄養素を逃がさない!調理時間の短縮、ガス・電気代の削減、片付けラクラク~♪
”家庭でもっと簡単でヘルシーで美味しい料理ができないものか・・・”から生まれた、家庭で出来るポリエチレン製の袋=ポリ袋=で作るお料理が真空調理法です。
もちろん、講座後には作りたてのメニュー(全6品)を囲みましょう!
・肉料理 ”鶏胸肉の野菜巻き”
・魚料理 ”白身魚のクリーム煮”
・サラダ ”超簡単!手作りオニオンドレッシングのサラダ”
・スープ ”圧力鍋で作る野菜のポタージュスープ”
・デザート ”簡単コーヒーゼリー”
・パン ”彩子さん手作りパン”
ご参加、お待ちしています。
↑彩子さんお手製 自家製野菜たっぷりのラタトゥーユ・・・講座メニューとは、関係ありません。
***********************************************
『 ♪おばちゃんシニアソムリエに教わる♪
真空調理レッスン 』
講師: 山野彩子先生 (ペンション・ハーヴェスト主宰、シニアソムリエ)
日時: 2010.9.3(金) 10時~13時半
参加費: 2500円
※準備の関係上、3日前~のキャンセルにはキャンセル料が発生いたします。
ご了承下さいませ。
会場: 南部公民館(なんなん広場)・調理室 松本市芳野4-1
持ち物: エプロン、ふきん、筆記道具、お持ち帰り用の容器(必要な方)
お申し込みは・・・健康美食ネット事務局
kenko-bishokunet@live.jp まで
・ご氏名(ふりがな) ・お電話番号
をお書き添え下さいませ。
なお、メールでご連絡いただいた方には、事務局より返信をいたします。
2日経っても返信が無い場合は、通信トラブルも考えられますので、再度お問い合わせ下さい。
※追記 定員になりました。ありがとうございます。キャンセル待ちを受付ます。(8/25)***********************************************