2009年08月28日 Ajari cafe

しかもそのオーナーとは出会ったばかりの間柄。
でもね、お店や食、人に対する姿勢を伺っていると「是非、そのオーナーが作り出した’お店’と’食’を味わってみたい

突然、伺うことになったのも、何かのご縁・・でしょうか。
お店は、ランチからスイーツまで揃い住宅街に佇む、AJari cafe
オーナーからお聞きしていた外観のサーモンピンクがポイント♪
温かな雰囲気を持っている建物です。
私はパスタランチを、友人はベーグルプレートをオーダー♪
パスタランチは3種類から選べるのですが、私はつけ麺式で頂くAJariカレースープスパをchoice。
「珍しい~!気になるぅ~!!オリジナルだわ~素敵!!!」と心中で一騒ぎしてからオーダーしてみたら・・・、私のお気に入りの一品となりました
本当に美味しかった!!!
まず最初に、香ばしい香りと共に運ばれてきたのは、パスタ。その香りは、パスタの上にアクセントとして添えているナッツの香り。
その時点で、「ナッツも丁寧に炒ってあるのね!」と期待感大
そして、主役のカレースープを頂くと、さらりとしていてスパイシー。
キリッとした辛みに半熟卵「も~う、オーナーったら喜ぶこと分かってるぅ~!」とニヤニヤしながら口に運びました。ほろほろと柔らかなビーフもたくさん入っていて、大満足。
このカレールーは「お代わりした~い!」と思うお味でした。パスタにも自家製パンにもとてもよく絡み、たっぷり絡めて誠に美味しく頂きました。
そして、もう一つYUZU入りジンジャーエール(正しいお名前が分からなくなってしまいました)オススメです。
こちらは、YUZUのペーストがジンジャーエールにたっぷりと・・そう、スプーンですくって頂ける程に入っています。
柑橘系のYUZUの爽やかさにホッとし、はちみつの優しい甘さに喉も潤し、ジンジャーエールの持つシュワシュワ~が合わさって、素敵な飲み物です。
私には「これをお目当てに、お茶しに行きましょう」という感じです。
私は甘味飲料水の炭酸は飲めないのですが、そんなお話しは何処へ?!という位にゴクゴク頂けました。
お友達と楽しくお喋りする姿、お一人さまでゆったりおくつろぎされている方、どちらも受け止めるゆったりした雰囲気のcafeだと思いました。
他のお客さまは、大半がハンバーガーのセット?を召し上がっていました。そちらもとても気になりました
だって、友人のベーグルを一口頂いたら、もっちりベーグルで美味しかったのだもの~!
「次回はパンメニューも・・!」と意気込んでおります。