2018年12月17日 食べて元気に洒落込むの2 -骨格スタイル診断×心理-
単発3回でご用意させていただいているレッスン。
2回目、無事終了いたしました。
骨格診断は「自分を改めて知る一つのきっかけ」にしていただければと思っています。
それは、お洋服を素敵に着こなすためのものだけではなく、自分の姿勢の良さ/悪さに気付いたり、足の浮腫みを改めてケアしたり、目を瞑っていた体型の変化に向き合おうと食生活を見直したり・・など大人ならではの生き方や暮らし方にも通じる発見があると思うのです。
私は、植物芳香療法や色彩心理学、薬用植物の食に長年携わって来ているので、日常の浮腫みのケアやそれらの予防についてはセラピストとしてアドバイスさせていただくことが出来ます。
この講座のテーマである”食べて元気で洒落込むの”は「装うにも心身の健やかさが基本」で行っています。
ご縁のある方々が、健やかであります様に。
その方の個性を笑顔で発揮できる必要なロジックやスキルをご用意してお待ちしています。
【スパイシー・ランチ覚書】
・スパイスカレー(バターチキン)
・スパイスライス
・スティックセニョールとナッツのサラダ
・カリフラワーのサブジ
・フルーツジュース
他、アトリエアさんより、カフェオレ、コーヒー、ハーブティー

感謝を込めて -オトナのアクセサリー展-
今年最後のアクセサリー展に向けて -長野市災害義援金-
はじめての骨格スタイル診断 -思い込みを外す-
12月22*23日 骨格レッスン残席情報
-満月便り- 追記
オトナのためのアクセサリー展・第4弾 -満月便り-
今年最後のアクセサリー展に向けて -長野市災害義援金-
はじめての骨格スタイル診断 -思い込みを外す-
12月22*23日 骨格レッスン残席情報
-満月便り- 追記
オトナのためのアクセサリー展・第4弾 -満月便り-
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。