2017年01月16日    生シラスとたたみいわし -湘南名物-

実家の母からよく美味しい便が届けられます。
流行り物から老舗の味、「子育て中に便利でしょ」と時短料理をサポートしてくれる様なお品までよく見付けてくれ、ご相伴に預かっています。
本来なら、私の方からもっとお届けしなければならないのに・・・といつも思いつつ、感謝。

”鎌倉野菜”と呼ばれる、舶来由来のちょっと珍しいお野菜も母のお届け物で知ったり。
私のお気に入りは「オレンジ色のカリフラワー」
最近は、信州でも観光客の方が立ち寄る市場で見かけられる様になりましたね。
彩りのあるお野菜=紫色のアスパラガスなど=は茹でるとその色が抜けてしまい「あら、残念」となることが多いのですが、このオレンジ色のカリフラワーは、茹でたらより一層鮮やかさが増し、調理も食すのもウキウキになれます。

今日も雪降る景色を見ながら、今年のお料理教室のメニューを秋分まで段取り。
頭の中はすっかり美味しいものだらけに。
妄想と同時に年末に食して来た海の幸が思い出されます。
湘南名物生シラス、たたみいわしがダブルで愉しめるお丼ぶり。
生シラスがお好きな方にはおススメです。
湘南に行かれた際には、ぜひご賞味くださいね。
(湘南エリアはお洒落なお店も多いですが、この様な漁師さん経営の食堂的なお店も素敵なのです。本当に美味なものがいただけます)


同じカテゴリー(味なもの)の記事画像
お迎え人
リエット -合鴨バージョン-
ある日のランチ
トマトハーレム -d1ドレッシング-
薬味が決め手のシャキッと唐揚げ丼 -d1ドレッシング-
島旅 -新月・島旅-
同じカテゴリー(味なもの)の記事
 お迎え人 (2019-12-21 00:00)
 リエット -合鴨バージョン- (2019-12-05 18:40)
 ある日のランチ (2019-07-15 00:00)
 トマトハーレム -d1ドレッシング- (2019-07-13 11:05)
 薬味が決め手のシャキッと唐揚げ丼 -d1ドレッシング- (2019-07-12 20:05)
 島旅 -新月・島旅- (2018-12-17 10:15)

Posted by EVERGREEN at 20:00 │Comments( 0 ) 味なもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。