2014年08月16日 あったかい贈り物
今年4月、自分で決めた新しい環境へチャレンジしたKちゃん。
ここ信州・松本から沖縄へ旅立ちました。
大分年下であると言うことと、彼女のキャラクターも相まって”もう一人の里の母”の様な気持ちでいる私。
彼女を通じて今では本当のお母さまとの交流に繋がりました。
時々知らせてくれるメールからは、環境・文化の違いに戸惑いながらもその土地に馴染もうと取り組んでいる様子が分かります。
私も沖縄に台風などのニュースに一喜一憂したりしながらも、色々な土地に気にし合える人間関係を持てることは幸せだと思っています。
さて、そのKちゃんから沖縄からの贈り物が届きました。
ご実家経由のその贈り物は、松本に届いてからはKちゃんのお母さまが配達して下さり、結果としてお母さまともお行き会いすることが出来て、それさえもあったかい贈り物であり、大事な時間となります。
マンゴーや沖縄紅茶・・・そして、
八重岳ベーカリーのクッキーやパン!!!
http://yaedake.com/top
Kちゃんは、そこで頑張っています。
八重岳ベーカリーさんの品々は、素朴で味わい深く、滋養があります。
見た目の華やかさなどはありませんが、本当に美味しく安全なものだけを作り出す、そこに使命を持っていらっしゃいます。
日頃からドイツパンやフランスパンの様なお食事になるパンが好みでもあるので、八重岳ベーカリーさんのそれらのファンにならない訳がありません。
暖かい沖縄で育まれた、あったかい気持ちが沢山詰まった贈り物。
美味しさも倍増です!
クッキーやパンを噛みしめる毎に、彼女の想いも味わう様です。
南国で頑張るKちゃんを彼女の故郷である爽やか信州で応援しています!
Posted by
EVERGREEN
at
10:00
│Comments(
0
) │
味なもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。