2013年04月05日 ≪Table of Dreams~夢の食卓~≫
日頃よりご縁の有難さを感じています。
この方とのご縁も何年か経ても、またお会い出来るという不思議さがあります。
この度、ご家族で経営されている醸造店が「ドキュメンタリーのテレビ取材を受けられた」とのご連絡をいただき、ぜひブログでもご紹介したいと思います。
私も今夜録画予約をする予定です♪
≪Table of Dreams~夢の食卓~≫
2013.4.6(土)22:30~23:00/BSフジにて放映
第104回 「醤油づくりの極意」
長野県・松本市にある大久保醸造店。
こちらで作られているお醤油は、本物の味を追求するプロフェッショナルにも愛されているお品。
美味しさとこだわりをお持ちのお品なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
その大久保家のご家族や職人さんたちと囲む食卓、食や人を通じての日常をドキュメントされているようです。
大久保家、そして大久保醸造店の大切なものを見させていただけるのではないか、と思っています。
ご連絡をいただいた時、「食」や「食材」のお話で盛り上がってしまいました。
お互い食に対して考えている視点に同じ気持ちがあることが分かり、続きはまた次回ゆっくり・・・なんてお話しました。
信州は素材が美味しいので、調味料も素材を活かせる内容のものを求めていきたいですね。
■大久保醸造店■
長野県松本市里山辺2889
TEL/0263-32-3154
FAX/0263-35-2488
この方とのご縁も何年か経ても、またお会い出来るという不思議さがあります。
この度、ご家族で経営されている醸造店が「ドキュメンタリーのテレビ取材を受けられた」とのご連絡をいただき、ぜひブログでもご紹介したいと思います。
私も今夜録画予約をする予定です♪
≪Table of Dreams~夢の食卓~≫
2013.4.6(土)22:30~23:00/BSフジにて放映
第104回 「醤油づくりの極意」
長野県・松本市にある大久保醸造店。
こちらで作られているお醤油は、本物の味を追求するプロフェッショナルにも愛されているお品。
美味しさとこだわりをお持ちのお品なので、ご存知の方も多いのではないでしょうか?
その大久保家のご家族や職人さんたちと囲む食卓、食や人を通じての日常をドキュメントされているようです。
大久保家、そして大久保醸造店の大切なものを見させていただけるのではないか、と思っています。
ご連絡をいただいた時、「食」や「食材」のお話で盛り上がってしまいました。
お互い食に対して考えている視点に同じ気持ちがあることが分かり、続きはまた次回ゆっくり・・・なんてお話しました。
信州は素材が美味しいので、調味料も素材を活かせる内容のものを求めていきたいですね。
■大久保醸造店■
長野県松本市里山辺2889
TEL/0263-32-3154
FAX/0263-35-2488
Posted by
EVERGREEN
at
14:40
│Comments(
0
) │
味なもの
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。