2012年08月09日 ♪ 大好き!夏きのこ② ♪
夏きのこ、第二弾!
「たまご茸」

「たまご茸」
これ、とっても美味しいのです。
食感は、むっちりと言う感じ。
相棒の古くからの友人?!悪友!がきのこ名人なので、そこへ持ち込み鑑定していただき、さらに天麩羅にしてもらっています。
お蕎麦屋さんなので、もちろんお蕎麦付きです♪
幸せ~。

私が「たまご茸を天麩羅にして食べてみた~い」と騒いでいたところ、それを覚えていた相棒が採って来てくれました。
私と娘も一緒に山へ行きましたが、この時期アブが多くてその昔アブに数ヵ所刺されて高熱まで出した私は、避難と称して待機していました。
娘は山道に揺られ、その間に爆睡したため、女子二人「待機と言う名のきのこ狩り?」になりました。
悪友のきのこ名人のさらに師匠のような方曰く「今年は、梅雨に雨がしっかり降らず明け方も良くなかったから、例年になくたまご茸を余り見ない」と。
そんな中で10本のたまご茸をGET!
ありがとう。
たまご茸は、毒きのこであるベニテング茸と似ているのでくれぐれも気を付けて下さいね。
見分け方は、結構ハッキリとして分かりやすいのですが、きのこには不思議がいっぱい!
そこが魅力でもあり、危なさでもあります・・・。
あとは、ハナビラタケ!
野望はまだまだつづく・・・・のであります。
食感は、むっちりと言う感じ。
相棒の古くからの友人?!悪友!がきのこ名人なので、そこへ持ち込み鑑定していただき、さらに天麩羅にしてもらっています。
お蕎麦屋さんなので、もちろんお蕎麦付きです♪
幸せ~。
私が「たまご茸を天麩羅にして食べてみた~い」と騒いでいたところ、それを覚えていた相棒が採って来てくれました。
私と娘も一緒に山へ行きましたが、この時期アブが多くてその昔アブに数ヵ所刺されて高熱まで出した私は、避難と称して待機していました。
娘は山道に揺られ、その間に爆睡したため、女子二人「待機と言う名のきのこ狩り?」になりました。
悪友のきのこ名人のさらに師匠のような方曰く「今年は、梅雨に雨がしっかり降らず明け方も良くなかったから、例年になくたまご茸を余り見ない」と。
そんな中で10本のたまご茸をGET!
ありがとう。
たまご茸は、毒きのこであるベニテング茸と似ているのでくれぐれも気を付けて下さいね。
見分け方は、結構ハッキリとして分かりやすいのですが、きのこには不思議がいっぱい!
そこが魅力でもあり、危なさでもあります・・・。
あとは、ハナビラタケ!
野望はまだまだつづく・・・・のであります。
Posted by
EVERGREEN
at
00:00
│Comments(
2
) │
味なもの
この記事へのコメント
マミ様、暑い夏、どうお過ごしですか? タマゴタケ、フランスの高級キノコを天ぷらにしたなんて、贅沢ですねぇ。以前、このキノコをアーリオ・オーリオのパスタにしたらソースが美しい黄色になって何とも素敵なパスタになったのを覚えています。私も今年、タマゴタケを我が家のすぐ近くで見つけたのですが、相棒に「確かじゃないから食べられない」と言われ、泣く泣く鑑賞だけで終わってしまいました。私もそのお蕎麦屋さんに行きたかったわぁ。今度食べるときはご一報を!
Posted by 宮本しばに at 2012年08月12日 09:35
しばにぃちゃん、タマゴタケご存知で~!!!
そうそう、昨日はアカジコウとアカヤマドリ、そしてタマゴタケと美味しい夏きのこを手に出来ました。
これをパスタソースにすると絶品よね~。
しかもフレッシュマッシュルームだもの。
今夜あたり、タマゴタケのツボをフライにしてみるつもり。
そうそう、昨日はアカジコウとアカヤマドリ、そしてタマゴタケと美味しい夏きのこを手に出来ました。
これをパスタソースにすると絶品よね~。
しかもフレッシュマッシュルームだもの。
今夜あたり、タマゴタケのツボをフライにしてみるつもり。
Posted by EVERGREEN
at 2012年08月14日 09:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。