2011年10月24日 あな吉さん講座@松本2011への後方支援
季節柄でしょうか?
ハーブティーのご相談、ご依頼が多くなってきています。
私はこの豊かなギフトを持つ植物療法がアロマからでもハーブからでも、お食事やお茶を通してでも皆さまにお届け出来たら嬉しく思っています。
先日、昨年に引き続き開催された「あな吉さん講座@松本」が2日間行われました。
私は昨年主催者として事務局をさせていただきましたが、今年は若い世代にバトンタッチして後方支援をさせていただきました。
今回のあな吉さん講座については、こちらをご覧下さいね。
彼女たちの頑張りが伝わってきます。
私は事務局さんからご依頼いただき、講座でご提供するハーブティーをお作りしました。
今回は手帳術やセルフカウンセリングなど自分自身を見つめる講座で構成されていたので、ハーブティーを口にしていただきココロへも響くブレンドを心掛けました。
どうだったかしら?
残念ながら私は出張講座で当日講座へ参加することは出来なかったのですが、また事務局さんの報告ブログを拝見しようと思っています。
あな吉さん@松本講座は、来年1月にも予定されているようですよ!
ご興味のある方、今回行けなかった方などぜひチェックです★
ハーブティーのご相談、ご依頼が多くなってきています。
私はこの豊かなギフトを持つ植物療法がアロマからでもハーブからでも、お食事やお茶を通してでも皆さまにお届け出来たら嬉しく思っています。
先日、昨年に引き続き開催された「あな吉さん講座@松本」が2日間行われました。
私は昨年主催者として事務局をさせていただきましたが、今年は若い世代にバトンタッチして後方支援をさせていただきました。
今回のあな吉さん講座については、こちらをご覧下さいね。
彼女たちの頑張りが伝わってきます。
私は事務局さんからご依頼いただき、講座でご提供するハーブティーをお作りしました。
今回は手帳術やセルフカウンセリングなど自分自身を見つめる講座で構成されていたので、ハーブティーを口にしていただきココロへも響くブレンドを心掛けました。
どうだったかしら?
残念ながら私は出張講座で当日講座へ参加することは出来なかったのですが、また事務局さんの報告ブログを拝見しようと思っています。
あな吉さん@松本講座は、来年1月にも予定されているようですよ!
ご興味のある方、今回行けなかった方などぜひチェックです★
Posted by
EVERGREEN
at
22:50
│Comments(
2
) │
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に
この記事へのコメント
こんばんは。
あな吉さん講座@松本事務局のすのはらです。
今回は、本当にありがとうございました。
みなさん、たくさんおかわりしてくださって、ポットいっぱいに作っても毎回空になってしまいました。
ハーブティー、とても飲みやすくてやさしい味がしましたよ。
女性にいい効果がいっぱいのハーブを使われているところもEVERGREENさんならではのお気遣いで本当にうれしかったです。
大好評だったので、また1月もお願いするかと思います。
そのときはよろしくお願いします。
あな吉さん講座@松本事務局のすのはらです。
今回は、本当にありがとうございました。
みなさん、たくさんおかわりしてくださって、ポットいっぱいに作っても毎回空になってしまいました。
ハーブティー、とても飲みやすくてやさしい味がしましたよ。
女性にいい効果がいっぱいのハーブを使われているところもEVERGREENさんならではのお気遣いで本当にうれしかったです。
大好評だったので、また1月もお願いするかと思います。
そのときはよろしくお願いします。
Posted by あな吉さん講座@松本事務局
at 2011年10月25日 23:10

2日間の本番、そしてそれまでの過程、本当にお疲れさまでした!でも・・・楽しかったでしょう(笑)
出来るがまたいくつも見付かって良かったですね。
ハーブティー、良かったです。
1日目は、少し肌寒い感じでしたからブレンドした保温・発汗作用のあるハーブが助けてくれると良いなと願っていました。
また、1月にも控えていますね♪
私も引き続き応援させていただくので、お話聞かせて下さいね。
では~!
出来るがまたいくつも見付かって良かったですね。
ハーブティー、良かったです。
1日目は、少し肌寒い感じでしたからブレンドした保温・発汗作用のあるハーブが助けてくれると良いなと願っていました。
また、1月にも控えていますね♪
私も引き続き応援させていただくので、お話聞かせて下さいね。
では~!
Posted by EVERGREEN
at 2011年10月26日 00:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。