2011年06月21日    予防としてのハーブ ~ついつい呑み過ぎちゃった時にも~

先日、半年振りに親しい友人たちと夜のお食事会をしてきました。
皆、同じ生まれ年、ということで気心知れた仲間たち。
前回、仲間の呑みっぷりとどんな状態になるか(笑)を確認出来たので、今回はプチプレゼントを持参して待ち合わせ場所へ!

予防としてのハーブ ~ついつい呑み過ぎちゃった時にも~ 予防としてのハーブ ~ついつい呑み過ぎちゃった時にも~

二日酔い対策用として作ったブレンド。
どうしても二日酔い傾向の強いKちゃんには、二袋包んでみました。
もちろん、乾杯の前によく説明をしてお渡し~。

icon12ペパーミント、オレンジピール、ジュニパーベリー、レモンバーベナ、レモングラス、ワイルドストロベリーicon12

私は今回、呑みなれない”あまーいカクテル”を最後にいただいたことで翌日お腹の張り&眠くて眠くて・・・・。
帰宅後、このブレンドを飲み、翌日も飲み物はこのハーブティーにしていました。
すると、自分でもびっくりの発汗作用。
そのまま入浴もしたところ、通常の汗のかき方とは全く違います!

これは、呑んだ後だけでなくて、代謝を上げたい時、風邪のひき始め、食べ過ぎた後にい~い!と体感できました。
すぐにお気に入りレシピ帳に仲間入りです。
二日酔い対策用のブレンドレシピは今までもあるのですが、今回のこちらの組み合わせが私の体には合った様子。
無事、午前中には復活でき、午後から家族と約束していた場所へお出掛け→週末の恒例:温泉に行くことが出来ました。
スリミング用として暫く続けてみようかしら♪
・・・それにしても、自分のブレンドで自分が助けられるとは・・・・。

ご案内 -新月-
ブルーベリー
オリエンタルカレー
フルーツサラダ
フォンダンウォーター
養生食 -ピクルス-
 ご案内 -新月- (2020-07-21 00:00)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 フォンダンウォーター (2020-06-25 10:20)
 養生食 -ピクルス- (2019-12-25 11:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。