2011年06月09日 スナックパイン
沖縄へ家族旅行へ行かれた方からお土産にスナックパインをいただきました。
数年前から本州でも見かけられるようになりましたよね。プチプチとちぎって食べられる面白さと凝縮した甘さ、パインの手頃な大きさが気に入っています。
朝のフルーツで子供と一緒にいただいたら、あっという間になくなりそうです。
先日のちょっと暑かった日、普通のパインをシロップ漬にし、そこでお庭で元気になっているバジルとカルダモンを振りかけて簡単デザートにしました。
バジルとカルダモンでお口の中がスーっとして、暑い日のちょっとした清涼感。
美味しくいただけますょ。
数年前から本州でも見かけられるようになりましたよね。プチプチとちぎって食べられる面白さと凝縮した甘さ、パインの手頃な大きさが気に入っています。
朝のフルーツで子供と一緒にいただいたら、あっという間になくなりそうです。
先日のちょっと暑かった日、普通のパインをシロップ漬にし、そこでお庭で元気になっているバジルとカルダモンを振りかけて簡単デザートにしました。
バジルとカルダモンでお口の中がスーっとして、暑い日のちょっとした清涼感。
美味しくいただけますょ。
Posted by
EVERGREEN
at
08:50
│Comments(
2
) │
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に
この記事へのコメント
スナックパイン!?
そんなものがあるんですね。
普通のパインより甘いんでしょうか。
そんなものがあるんですね。
普通のパインより甘いんでしょうか。
Posted by 会社ごとIターン族 at 2011年06月09日 23:25
とっても甘くて美味しいです!
私は会員になっている”生活クラブ”の商品でも掲載されていた記憶があります。
松本市内でもツルヤさんにあった気がします。
是非、一度ご家族でお試し下さいね。
ちょっと新感触&新感覚かも!!!
私は会員になっている”生活クラブ”の商品でも掲載されていた記憶があります。
松本市内でもツルヤさんにあった気がします。
是非、一度ご家族でお試し下さいね。
ちょっと新感触&新感覚かも!!!
Posted by EVERGREEN
at 2011年06月10日 05:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。