2011年01月29日 試作大好き!
休日で何となくゆっくり時間の娘と私。
雪が降ると気象予報で書いてあったように、お外は何となく寒々しい
こんな日は、あったかくてぬくぬくできること(温泉?!)、ホッホッとしながら食べること、どちらかよね~!(でも相棒が居たら・・・ちょっとスノーシューでも行く?ということになりそう)
と言うことで、あったかくなるものを食べることに!
・・・新作ピザを娘に食してもらいました。
雪が降ると気象予報で書いてあったように、お外は何となく寒々しい

こんな日は、あったかくてぬくぬくできること(温泉?!)、ホッホッとしながら食べること、どちらかよね~!(でも相棒が居たら・・・ちょっとスノーシューでも行く?ということになりそう)
と言うことで、あったかくなるものを食べることに!
・・・新作ピザを娘に食してもらいました。
新作とは、まだ言い難いかな~。
実験料理”まめピザ ホタテの白みそソース”
生地は、パンダ豆のペーストが8割くらい入っています。それで、生地がココア色になっています。
私はハードパンやドイツの黒パンの様なタイプが好きなので、今回のピザ生地はそんな風味を出したかった。
そこで、パンダ豆のペーストにバルサミコ酢を加えて生地自体に少しサワー感を出してみました。
あとはこの生地に合いそうなソース・・・白みそ+マヨネーズ+ほぐしホタテ。
トッピングには、パプリカ+ドライイチジク+チーズ+パセリ+オレガノ。
ソースに発酵食品の白みそを使っているので、チーズはそれ程たっぷりでなくてもそれらしい感じが増幅されるので大丈夫。
チーズ好きの私としては、いつでもたっぷ~り


改良の余地はありますが、ちょっと面白いピザでしたょ。
風邪の季節、ハーブを日頃のお料理にも取り入れて、免疫力UPを目指したいな。
お豆の活用の仕方、まだまだ発見&試作できそうです!
Posted by
EVERGREEN
at
14:05
│Comments(
0
) │
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。