2010年10月14日 秋の一人お茶時間
家族をそれぞれの場所へ送り出し、一人時間。
今週は比較的ゆっくりとした時間を作りました。

昨日は、ももゆきちゃん(風知主宰 グリーンコーディネーター 百瀬由紀さん)の初展示会(17日まで・マクロビオティックgenさんにて)に伺い、いつも土と緑と共にある立場から作られたガーデンエプロンやガーゼ素材のスカーフ、センス良い花器や季節を感じる山野草の寄せ植えに出会ってきました。
同時に、リース作りの講習会も催されていたので参加して物つくりの時間を集中して楽しみました♪
リースとして、またおリボンを通して違った形にもディスプレーすることもでき、これからの季節楽しめるリースになりそうです。
そして、今日は朝から根菜類をメインにしたスープをコトコト作り、体調を崩されたという方にお届けしたいと思っています。
周囲に風邪で喉を痛めている方が増えてきました。
そっと、お玄関先に置いておけば、季節外れのサンタだと思うかしら?
私は、自身の体調管理のためにも、ゆっくり一杯のお茶時間を過ごします。
今日のお茶はちょっとスペシャルです
デメルの本店で購入して来てくれた”すみれの砂糖漬”、そして”オレンジのチョコレート掛け”をお茶のお供にします。
今は満月に向かって満ちている時なので、意識的に取り込みたい栄養素のものをハーブに託します。
たった、一杯の一人での時間ですが、大切にしたいひとときです。
今週は比較的ゆっくりとした時間を作りました。
昨日は、ももゆきちゃん(風知主宰 グリーンコーディネーター 百瀬由紀さん)の初展示会(17日まで・マクロビオティックgenさんにて)に伺い、いつも土と緑と共にある立場から作られたガーデンエプロンやガーゼ素材のスカーフ、センス良い花器や季節を感じる山野草の寄せ植えに出会ってきました。
同時に、リース作りの講習会も催されていたので参加して物つくりの時間を集中して楽しみました♪
リースとして、またおリボンを通して違った形にもディスプレーすることもでき、これからの季節楽しめるリースになりそうです。
そして、今日は朝から根菜類をメインにしたスープをコトコト作り、体調を崩されたという方にお届けしたいと思っています。
周囲に風邪で喉を痛めている方が増えてきました。
そっと、お玄関先に置いておけば、季節外れのサンタだと思うかしら?
私は、自身の体調管理のためにも、ゆっくり一杯のお茶時間を過ごします。
今日のお茶はちょっとスペシャルです

デメルの本店で購入して来てくれた”すみれの砂糖漬”、そして”オレンジのチョコレート掛け”をお茶のお供にします。
今は満月に向かって満ちている時なので、意識的に取り込みたい栄養素のものをハーブに託します。
たった、一杯の一人での時間ですが、大切にしたいひとときです。
Posted by
EVERGREEN
at
11:30
│Comments(
0
) │
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。