2010年05月24日 発音は足らずとも
先日、娘が言った。
「あたし、*+&%*イロが好きなの~」
娘は、とっても子供らしく?ka行・sa行、ta行の発音が怪しい・・・。
綺麗→チレイ、ひまわり→シマワリ、きつつき→チツツチ、先生→テェンシェイ、こんな感じ
だから「*+&%*イロが好きなの~」と言われた時、すぐに分からなかった。
「あたし、*+&%*イロが好きなの~」
娘は、とっても子供らしく?ka行・sa行、ta行の発音が怪しい・・・。
綺麗→チレイ、ひまわり→シマワリ、きつつき→チツツチ、先生→テェンシェイ、こんな感じ

だから「*+&%*イロが好きなの~」と言われた時、すぐに分からなかった。

よくよく聞いてみると娘は今、虹色が好きだそう。
昨年は、ピンクだったので、変化したなと思って聞いてみました。
「虹色は、どうして好きなの?」
「だって、色々な色があって、見るとハートが虹色になれるでしょう」
う~、やられた・・・・。
時々、娘の発信する言葉で「ハッ」とさせられている。
特に心や精神性に通じることを"さらり"と言って来る時。
「ママと一緒にいられない時は、ママを目の中に閉じ込めておくから、私大丈夫よ」
「(私が凹んでいる時)ママ!ハートを信じて!!」
いつ、どこで、覚えきたのでしょう?
お喋りな割に言葉(発音)は足らずの娘から、そんな哲学的なことを言われるなんて・・・・。
子供に”してやられたり”のママでした。
でもね、不思議なことに私も娘と同じ年の頃、好きな色のところに「虹色」と書いて、残っているのです。
子供って親子って不思議だし、面白いことに出会えるし、何かを気付かされることがあります、ね。
こういう出来事を出来るだけ忘れずにいたいな、と思っています。
昨年は、ピンクだったので、変化したなと思って聞いてみました。
「虹色は、どうして好きなの?」
「だって、色々な色があって、見るとハートが虹色になれるでしょう」
う~、やられた・・・・。
時々、娘の発信する言葉で「ハッ」とさせられている。
特に心や精神性に通じることを"さらり"と言って来る時。
「ママと一緒にいられない時は、ママを目の中に閉じ込めておくから、私大丈夫よ」
「(私が凹んでいる時)ママ!ハートを信じて!!」
いつ、どこで、覚えきたのでしょう?
お喋りな割に言葉(発音)は足らずの娘から、そんな哲学的なことを言われるなんて・・・・。
子供に”してやられたり”のママでした。
でもね、不思議なことに私も娘と同じ年の頃、好きな色のところに「虹色」と書いて、残っているのです。
子供って親子って不思議だし、面白いことに出会えるし、何かを気付かされることがあります、ね。
こういう出来事を出来るだけ忘れずにいたいな、と思っています。
Posted by
EVERGREEN
at
00:00
│Comments(
6
) │
暮らしの中の色香
この記事へのコメント
いつも楽しくブログ拝見させていただいています。
今日のブログを読んで胸がキュンとしてしまいました。
とってもキュートな娘さんですね。
わが娘がおしゃべりする日が今から待ち遠しくなってきました♪。
今日のブログを読んで胸がキュンとしてしまいました。
とってもキュートな娘さんですね。
わが娘がおしゃべりする日が今から待ち遠しくなってきました♪。
Posted by shiho at 2010年05月24日 21:56
「だって、色々な色があって、見るとハートが虹色になれるでしょう」
お嬢さんのいう通り。
この30年間何度虹に助けられたことか・・・
10年前ネパールのグルと呼ばれているお爺さんに
「あなたのラッキーカラーは虹色です」と言われた時には
やっぱり~~~!!でした
虹を見るとハートは虹色です
お嬢さんのいう通り。
この30年間何度虹に助けられたことか・・・
10年前ネパールのグルと呼ばれているお爺さんに
「あなたのラッキーカラーは虹色です」と言われた時には
やっぱり~~~!!でした
虹を見るとハートは虹色です
Posted by 北の魔女
at 2010年05月24日 22:29

shihoさん、コメントまでありがとうございます♪
子供は誰でも、詩人で画家で芸術家で先生・・・みたいなところあるな~、と感じています。
でも、おいたすることも勿論あるからそんな時は”悪戯天使”ですね。
お子さまとお喋りを通じてのコミュニケーション、楽しみですね!子供との会話って、とっても面白いですよ~。
是非shihoさん宅の親子会話を教えて頂きたいな。
子供は誰でも、詩人で画家で芸術家で先生・・・みたいなところあるな~、と感じています。
でも、おいたすることも勿論あるからそんな時は”悪戯天使”ですね。
お子さまとお喋りを通じてのコミュニケーション、楽しみですね!子供との会話って、とっても面白いですよ~。
是非shihoさん宅の親子会話を教えて頂きたいな。
Posted by EVERGREEN
at 2010年05月25日 09:24

北の魔女さんのラッキーカラーは”虹色”なんですね~。
ラッキーカラーに色々な色を含む虹を持つなんて、幸せですね!
北の魔女さんの行かれていらっしゃる国は、私が行ったことのない国ばかり・・・。本格的な登山もされるし、薬草やお花にも詳しいし、北の魔女さん凄いですね。
考えてみれば、”魔女”ってほうきで駆け巡っているし、薬草は使いこなすし、かなりのアウトドア派ですよね。
ラッキーカラーに色々な色を含む虹を持つなんて、幸せですね!
北の魔女さんの行かれていらっしゃる国は、私が行ったことのない国ばかり・・・。本格的な登山もされるし、薬草やお花にも詳しいし、北の魔女さん凄いですね。
考えてみれば、”魔女”ってほうきで駆け巡っているし、薬草は使いこなすし、かなりのアウトドア派ですよね。
Posted by EVERGREEN
at 2010年05月25日 09:32

EVERGREENさん こんばんは~
娘さんの言葉本当にいい言葉です♪
心が素直だからだと思います
素直に勝る心はないと私は思っています
だから 子供の純粋な目は
大人の曇った目よりずっと真実味が
あるのかもしれませんね♬
こういう純真さを いつまでも
失わないでもらいたいですね
(=^・^=)
娘さんの言葉本当にいい言葉です♪
心が素直だからだと思います
素直に勝る心はないと私は思っています
だから 子供の純粋な目は
大人の曇った目よりずっと真実味が
あるのかもしれませんね♬
こういう純真さを いつまでも
失わないでもらいたいですね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2010年05月25日 20:21

福寿草の女将さん、こんばんは♪
私もブログにお邪魔させて頂いてます。
先日までのお花シリーズ、うっと~りでした。
香ってくるようでした。
娘の言葉、面白かったり感激したり、色々体験させてもらっています。子供はまだ未熟だからこそ、本質をついていることってありますよね。
今回、皆さまから頂くコメントでより子供の言葉をよく聞きたいなと改めて思いました。
ありがとうございました。
私もブログにお邪魔させて頂いてます。
先日までのお花シリーズ、うっと~りでした。
香ってくるようでした。
娘の言葉、面白かったり感激したり、色々体験させてもらっています。子供はまだ未熟だからこそ、本質をついていることってありますよね。
今回、皆さまから頂くコメントでより子供の言葉をよく聞きたいなと改めて思いました。
ありがとうございました。
Posted by EVERGREEN
at 2010年05月25日 22:42
