2010年02月01日    暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~

こんにちは。
新しくコラボ講座をはじめます。
♪ ジュレ&エバグリのとまりぎカルチャー ♪ 
ジュレ・ブランシュ主宰・フランスチーズ鑑定騎士の霜田早苗さん、EVERGREEN主宰・村田真彌子でお届け!


暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~
「一緒に大人が楽しめること、面白いことしたいねicon06」とお話してから季節はいくつか移ってしまっていましたがicon10今年、ジュレエバグリで発進icon16させて頂きます。

テーマは暮らしに活かす色の世界
   ~icon12色を味方にicon12学んで作って楽しんで~
カラーセラピー(=色彩心理)が全く初めての方でも大丈夫です。
知らない世界なら、なおさらちょっと覗いて体験してみませんか?
なが~く一緒にいる相手こそ知ってあげたい or もらいたい心模様、ご夫婦や相棒とご一緒に・・・。
もちろん、お一人でのご参加も大歓迎です。
一番身近な自分自身を知るきっかけになるかな。
ジュレさんの家庭的で温かな雰囲気の中、まるで「とまりぎでお話を聞いている感覚」「お話会的なリラックス感のある講座」にと思っています。
『色はあなたの味方』です。

また、今回この会ならではのワークも予定しています。
ワインにまつわる何かを作る・・・?!
持ち運びに便利そう~icon06
ちょいと小粋なオシャレさん♪になれる!
プレゼントにも喜ばれそう~icon06
そして、それは驚きのエコ素材!

講座の後は、ジュレさんのチーズとワインでご歓談下さい。
私は、こちらももちろん楽しみで~すface05

※よくお間違えになられるのですが、お顔や髪・目の色に似合う色を探すカラーコーディネートではありません。私が行わせて頂いているのは、色を通じて心を探る色彩心理=カラーセラピーになります。「何故、この色に惹かれるのかな?」の”何故”を紐解いていく・・・心理学です。宜しくお願いします。

***************************************

日時: 2010年3月7日(日) 14時~17時
場所: ジュレ・ブランシュ (松本市大手2-10-2)
定員: 先着16名さま 有難うございます。募集人数になりました=2/11現在 
会費: 4000 円

持ち物: 好奇心

ご予約: ジュレ・ブランシュ 0263-33-2252

***************************************

暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~暮らしに活かす色の世界 ~ 色を味方に ~
 



同じカテゴリー(募集・お知らせ)の記事画像
ご案内 -新月-
夏限定 -フォンダンウォーター-
使用基材
bouquet&teaほほえみ便 お渡し
桃
シフトしていく
同じカテゴリー(募集・お知らせ)の記事
 ご案内 -新月- (2020-07-21 00:00)
 夏限定 -フォンダンウォーター- (2020-07-18 17:40)
 使用基材 (2020-07-03 17:10)
 bouquet&teaほほえみ便 お渡し (2020-07-02 20:25)
  (2020-06-30 18:20)
 シフトしていく (2020-06-29 17:45)

Posted by EVERGREEN at 16:05 │Comments( 0 ) 募集・お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。