2010年01月09日 どこでもキッチン どこでも食卓
「本日晴天なり~!」でしたので、またまたスノーシュートレッキングへ
今日は、デイキャンプの用意も少々して、少し早めの出発です。
行き先は・・・、車を走らせながら決まるのが我が家のパターンなので、まるで風来坊。
そして、いつもお決まり、到着した先では殆ど貸し切り状態です・・・
本日のスノーシュートレッキングでは、ウサギ・猪・猿の足跡を確認できましたし、実際にお猿にも遭遇。
お天気も最高だったので、素敵なお散歩日和でした。

↑どこでもキッチン

今日は、デイキャンプの用意も少々して、少し早めの出発です。
行き先は・・・、車を走らせながら決まるのが我が家のパターンなので、まるで風来坊。
そして、いつもお決まり、到着した先では殆ど貸し切り状態です・・・

本日のスノーシュートレッキングでは、ウサギ・猪・猿の足跡を確認できましたし、実際にお猿にも遭遇。
お天気も最高だったので、素敵なお散歩日和でした。
↑どこでもキッチン
野外で頂くお食事は、格別です。
シンプルであり、男の料理ではあるけれど、お代りしてしまう程美味しく頂きます。
本当にそれが簡単なものであっても「どうしてこんなにおいひぃの~」と思う程です。家族がアウトドアでの過ごし方にマメなので、私はそれに便乗して子供と一緒に楽しめます♪
←ゆで卵だって、最高に美味しくなってしまう
←”カール・レイモン”のハーブウインナー、イイ出汁でます
ちょっと景色のよい場所、お気に入りのスポット・・などで「サッ」とバーナーと小鍋を出せば、もうそこはキッチン。
子供は、何かを作り出したと思ったら”テーブルと椅子”を雪から生み出しました。
私も今日の青空に合わせた空色の布を広げたら、そこは食卓です。
周囲は、一面の銀世界と小鳥のBGM。食卓と自然が繋がった、素敵な大空間
←どこでも食卓
今日の私は、フィトンチッドに負けずお昼寝なしで活動的に過ごせました。
自然に触れると、どうしても眠くなってしまう私。大きな揺りかごにでも揺られる様な・・・そんな感じなのかな~。
お昼寝道具や本、ノートなど持参したものの出番はなく、歩いて楽しんだ一日になりました。
↑突き抜ける青い空!
スノーシューを履いてトレッキング・・・楽しいわ。
ウサギの足跡も見つけられます。
シンプルであり、男の料理ではあるけれど、お代りしてしまう程美味しく頂きます。
本当にそれが簡単なものであっても「どうしてこんなにおいひぃの~」と思う程です。家族がアウトドアでの過ごし方にマメなので、私はそれに便乗して子供と一緒に楽しめます♪
ちょっと景色のよい場所、お気に入りのスポット・・などで「サッ」とバーナーと小鍋を出せば、もうそこはキッチン。
子供は、何かを作り出したと思ったら”テーブルと椅子”を雪から生み出しました。
私も今日の青空に合わせた空色の布を広げたら、そこは食卓です。
周囲は、一面の銀世界と小鳥のBGM。食卓と自然が繋がった、素敵な大空間

今日の私は、フィトンチッドに負けずお昼寝なしで活動的に過ごせました。
自然に触れると、どうしても眠くなってしまう私。大きな揺りかごにでも揺られる様な・・・そんな感じなのかな~。
お昼寝道具や本、ノートなど持参したものの出番はなく、歩いて楽しんだ一日になりました。
↑突き抜ける青い空!
スノーシューを履いてトレッキング・・・楽しいわ。
ウサギの足跡も見つけられます。
Posted by
EVERGREEN
at
23:00
│Comments(
2
) │
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に
この記事へのコメント
素敵~☆
生まれたときからこのあたりに住んでいるのに、
ウインタースポーツとは無縁なわたし...
スノーシューなら楽しめそう!
いつも近くにあるから、自然を楽しむことは少なかったけれど、
ちょっと出かけてみようかな~
生まれたときからこのあたりに住んでいるのに、
ウインタースポーツとは無縁なわたし...
スノーシューなら楽しめそう!
いつも近くにあるから、自然を楽しむことは少なかったけれど、
ちょっと出かけてみようかな~
Posted by NO ONE ハル at 2010年01月12日 13:23
私もウィンタースポーツ、ダメダメなのですが・・・
スノーシュートレッキングは楽しいです!
今後も長く楽しめそうです。
ハルさんセレクトの鮮やかな布、白い景色の中でとっても映えそう。
スノーシュートレッキングは楽しいです!
今後も長く楽しめそうです。
ハルさんセレクトの鮮やかな布、白い景色の中でとっても映えそう。
Posted by EVERGREEN
at 2010年01月12日 16:04
