2009年12月26日 リエット
この所、美味しいワイン・珍しいワインを教えて頂くことがあります。
手持ちの食材を確認したら「豚肉・鶏肉・発酵バター」がある!
ハーブやスパイスは、職種上常備してあるので、ワインに合う何を作りましょう♪
・・・・”リエット”を作ってみました。
クラッカーに付けても、パン(ハード系がおすすめかな)に付けてもお酒のお供になります。
この時は、豚バラ・鶏胸肉をミックスしたものがメインになりましたが、お好みで豚肉のみにしたらよりコクがあるリエットになりますね。
ハーブ&スパイスを少し加えてあげると、風味が良くなるのは確かだと思います。
今回のハーブは、エルブ・ド・プロヴァンスを使いました。
エルブ・ド・プロヴァンスは、爽やかなタイプのハーブがブレンドされたもので、元々フランスプロヴァンス地方で自生していたハーブを使った伝統的なハーブブレンドになります。
タイム・セージ・ベイリーブス・フェンネル・ローズマリーをブレンドしました。
これから、年末年始・冬休みと家族で過ごしたりお酒を頂く機会も多いので、リエットの様な日持ちするお供があるとよりお酒も美味しく頂けそう。
こちらのリエット、ボリュームが欲しいサラダに加えてることもでき、重宝します。
冷蔵庫で1週間、冷凍庫だと1か月くらいは大丈夫。
この時は、豚バラ・鶏胸肉をミックスしたものがメインになりましたが、お好みで豚肉のみにしたらよりコクがあるリエットになりますね。
ハーブ&スパイスを少し加えてあげると、風味が良くなるのは確かだと思います。
今回のハーブは、エルブ・ド・プロヴァンスを使いました。
エルブ・ド・プロヴァンスは、爽やかなタイプのハーブがブレンドされたもので、元々フランスプロヴァンス地方で自生していたハーブを使った伝統的なハーブブレンドになります。
タイム・セージ・ベイリーブス・フェンネル・ローズマリーをブレンドしました。
これから、年末年始・冬休みと家族で過ごしたりお酒を頂く機会も多いので、リエットの様な日持ちするお供があるとよりお酒も美味しく頂けそう。
こちらのリエット、ボリュームが欲しいサラダに加えてることもでき、重宝します。
冷蔵庫で1週間、冷凍庫だと1か月くらいは大丈夫。
Posted by
EVERGREEN
at
14:10
│Comments(
0
) │
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に