2018年11月18日    大人の装いは、お洒落のためだけじゃない

骨格診断について、お問合せやご質問をいただいています。
ありがとうございます。
今回の骨格プチ体験や単発レッスンにご参加が難しい方からも、ご連絡をいただいており感謝です。

この時期に企画したのには、これから始まる年末セールに向け、賢いショッピングに活かしていただきたかったから。
だって、セールの赤い文字を見るとお財布の紐緩む方多くな~い?
赤色が引き寄せる色彩心理は、焦りや衝動と言う意味も。
気持ちも大きくなりますよ。
お買い物でも同じ失敗は年末年始早々、したくありませんよね?!

さて、お話は戻り、皆さまからのいただく呟き・・・
******************************
・手持ちの服でタンスがいっぱい。
でも、お出掛けとなると着て行く服がない!と焦ってます。

・体型を整えないと、と思いつつ、ダイエットするより手っ取り早い服を購入してしまい、
結局その場限りの服ばかり・・・。

・出産後、だいぶ体型が変わっているのに、そのままの服がある。
着られない訳ではないから着てしまっているけれど、今までと違う見え方なのに・・・放置。

・あんなに好きだった毎日のコーディネートが、今では全然楽しくない。

・好きだったブランドがあるけれど、もう似合わない気がしてる。
お店の人は、絶対に「お似合いになりませんよ」とは言わないよね(笑)

・デニムの普段着か礼服かしかない・・・このままお洒落を諦め、歳を取るのかと最近悲しくなっていた

・どんな服を着たら良いのか、何を買えば良いか分からない
オバサン化が進んでいくのが分かる

・タンスごと持って参加したい、診断して見てもらいたい

・久々のMAMIKOさんに会いに行きます~
******************************





この様なお声をいただくと「大人のファッションはお洒落のためだけでなく、気持ちの健やかさにまで大きな影響がある」と改めて感じます。

私が骨格診断の学びを進めた大きな原動力も、内面の整えをして元気になった方の次のステップに必要だと感じたのが、その方の個性や気持ちを表せる外見の整え。
心が元気になると、人に会いたくなる、お出掛けしたくなる、何かにチャレンジする勇気も湧く、など佳き巡りの流れが出てきます。
その時にTPOとしての装いの他に、上記の様なお悩みが噴出して来るのが確実に大人の階段上っている証拠(キャッ!)
性別関係なく、共感率高いですよね。
今までも内面⇔外見までのご相談をいただいていたので、そこまでじっくりお付き合い出来たらと思い続けていたことでした。

先日、骨格のレッスン生と、
『この学びを一緒にしている人との会話では、普段なかなか言えない「これは太って見えるからこちらが良いね」「この感じは、疲れて見えるよ」とか、「これにすると艶が足される!」など嫌味なく伝え合える』と。
それぞれが学んでいる時間なので、真意が伝わるし言われてもスーッと自分に染み入る純なひと時。
同志として素敵な関係になっているご様子。

心が動いた結果、行動に繋がっていく過程を見るのが幸せ。
「一気に変身!」と私がするのではなく、学びを掛けた分、皆さん自身が気持ちと共に結果を動かしていく。
なーんて、素敵なんでしょ。

(参考画像 Made by KACCHI)
大人の装いは、お洒落のためだけじゃない

同じカテゴリー(募集・お知らせ)の記事画像
ご案内 -新月-
夏限定 -フォンダンウォーター-
使用基材
bouquet&teaほほえみ便 お渡し
桃
シフトしていく
同じカテゴリー(募集・お知らせ)の記事
 ご案内 -新月- (2020-07-21 00:00)
 夏限定 -フォンダンウォーター- (2020-07-18 17:40)
 使用基材 (2020-07-03 17:10)
 bouquet&teaほほえみ便 お渡し (2020-07-02 20:25)
  (2020-06-30 18:20)
 シフトしていく (2020-06-29 17:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。