2017年03月01日    可愛い視線

今日から3月ですね。
ここ松本は決して降雪量が多い地域ではありませんが、油断していると3月にも雪が降ることもあります。
油断禁物!

さて、今週は来年度分のお打合せが多い週です。
先日26日は新月でした。
このblogでも書いている通り、新月・満月時にお仕事のお話やお問い合わせの舞い込むリズムを感じている私です。
希望を伴う未来のお話をすることは、とても幸せです。
コミュニケーション法の一つとして色彩心理を用いたものをご紹介していますが、その際にも”希望”ということは大切なポイントとなります。
お打合せの内容は、徐々に決まり次第こちらのblogでご案内させていただきます。
どの企画も巡り良く、拡がりを感じられ、大切な想いを伝えて行くことが出来そうです。
流れやコトを生み出せる人との出会いがあります。

さて、お打合せや出張に伺う際は期待感を持って臨める私なのですが、その場へ行くまでが”困ったへの字”になってしまうのです。
その理由は・・・、

運転!

長野県に移住し車のない生活は考えられないのですが、未だに新しい場所に行くまでに苦手意識を持っています。
ナビも使いますが、何故か目的地までがぐるぐるになってしまうことがあり、最後は地図の確認&自分の動物的勘を頼る・・と言うとっても原始的な方法で乗り切っています!
向き不向きとでもいうのでしょうか・・・、謎です。

私が”困ったへの字”になっていると感じる視線があります。
その視線にいつも助けられながら「分かっている、大丈夫ね!乗り切れる!」と頑張る勇気が湧いて来ます。
母心?
我が家には、この子が数名鎮座していますょ。
目が開いているのはこの子だけですけれど。


同じカテゴリー(募集・お知らせ)の記事画像
ご案内 -新月-
夏限定 -フォンダンウォーター-
使用基材
bouquet&teaほほえみ便 お渡し
桃
シフトしていく
同じカテゴリー(募集・お知らせ)の記事
 ご案内 -新月- (2020-07-21 00:00)
 夏限定 -フォンダンウォーター- (2020-07-18 17:40)
 使用基材 (2020-07-03 17:10)
 bouquet&teaほほえみ便 お渡し (2020-07-02 20:25)
  (2020-06-30 18:20)
 シフトしていく (2020-06-29 17:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。