2016年05月21日 カルダモンコーヒー

今月末まで西山光太さん、諏佐知子さんの企画展をされていらっしゃいます。
さて、私も数点お連れ帰りしている西山光太さんのお品たちですが、次回西山さんの在廊日は5月28日(土)29日(土)。
この日は、松本クラフトフェアの日でもあり、毎年工芸好き、手仕事好きのファンが全国から松本に訪れています。
ゆこもりさんにも、松本クラフトフェアとダブルで日程に組み込まれている県外ファンが多くいらっしゃるとのことですょ。
そんな賑わいを想像できる28日(土)、29日(日)には、西山さんのWSがあります♪
【ゆこもりの源泉 × 西山光太さんのドリッパー&サーバー で淹れるコーヒー】

先日お目に掛かってお伺いしたところ、西山さん自身が”コーヒー好き”だからこそ実現するWS。
また、ゆこもりさんの源泉は特別なのです!
私もお邪魔する度にゆこもりさんの源泉で淹れたお茶をご馳走になりますが、まろやかでお水の違いが分かりにくい方でも分かるだろう、そんな力のある源泉です。
➡こちらは、諏佐知子さんのフリーカップ♪
私のWSでも人気でした。愛らしい♪♪
私のスパイスレッスンやお料理教室でも度々登場する【カルダモンコーヒー】
カルダモンコーヒーとは、コーヒーを淹れる際にカルダモンを加えた、スパイシーな風味と後味スッキリ!のお飲物のことを言います。
ご存知ない方も多い様ですが、一度飲むと病みつき?!
いつもコーヒーをそんなに召上らない方でも「普段のお飲物のメニューに加えたい♥」と言う声を多くいただいています。
どちらかと言うとお紅茶派の私も好んでいるカルダモンコーヒーです。
実は今回、西山さんのWSでは事前にカルダモンをお渡しし、作り方をお伝えしたこの”カルダモンコーヒー”も淹れて下さるかも知れません♪
と言うことで、私も密かにコラボさせていただいています。
ドリッパー&サーバーの作り手が淹れる特別な源泉のコーヒー。
どんな味わいを楽しめるのでしょう♪
詳しくは、ゆこもりさんFBへ。
西山さんのドリッパー&サーバーも見ることが出来ます。
https://ja-jp.facebook.com/galleryyukomori
http://www4.point.ne.jp/~irie-potter/2016.05.html
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。