2016年04月22日    お誕生日月に・・・

九州地方における熊本・大分地震。
犠牲になられた方々に謹んで哀悼の意を表します。
また、被災されていらっしゃる全ての皆さまに心からお見舞い申し上げます。

今月、私はお誕生日月。
お月さま講座や主宰レッスンではお伝えしていますが、お誕生日月ならではの”ギフトとケア”の必要事項を自分自身も、関わった方々にもかれこれ20年感じています。
誰しもに訪れる一年に一度のご生誕記念日。
年齢も重ねる時でもあるので心身の変化と共にエネルギーも変化する時だと思っています。

そんな私も毎年お誕生日月には特に注意をしているのにもかかわらず、今春体調を大きく崩しすっかりblogの更新も出来ず自宅療養していました。
5年前の東日本大震災の春も同様でした。
本日、検査結果も伺い当面の注意事項も確認出来ましたので、体力の回復と共に出来ることに取り掛かろうと思います。

阪神大震災、東日本大震災の時に色の無くなった彼の地へ心の色を取り戻していただける様なお子さま向けの後方支援少し・・。
この様な緊急事態時には、心のケアも特に年齢に関係なく必須なことです。
が、まだ余震も続いている現状では、命や生活の確保などプライオリティーを考慮すると私の分野はとても大切なことであると思いますが、もう少し先なのかも知れません・・。
準備だけはしていたいと思っています。

今年のお誕生日月は、被害の大きさを考えると代償が大きく悲しみが果てしませんが、また日々を生きることについて考える機会をいただきました。



同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事画像
共感と共有
ブルーベリー
オリエンタルカレー
安らぎアイテム
フルーツサラダ
-大雨特別警報-
同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事
 共感と共有 (2020-07-21 12:30)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 安らぎアイテム (2020-07-10 00:00)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 -大雨特別警報- (2020-07-08 09:50)

Posted by EVERGREEN at 18:00 │Comments( 2 ) 暮らしの中の色香
この記事へのコメント
こんばんは。
体調崩されていたのですか?
季節変わり目の折、くれぐれも、ご無理なさらぬよう…。
Posted by ゆこもり at 2016年04月22日 22:40
そうなのです…。
先日は無事にWSが出来て良かったです。
ゆこもりさんもお誕生日月にはくれぐれもお気を付けて。
Posted by EVERGREENEVERGREEN at 2016年04月24日 08:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。