2016年02月23日    甘美な和の香り

今週26日(金)に予定している薬用植物香草&スパイスレッスン。
今回は、知恵を注ぎ作られている和の調味料「お醤油」「麹」をメインにするブレンド。
和と薬用植物をコラボさせた調味料を作ります!

麹は玄米麹、米麹、麦麹・・・と取り揃えています。
ハーブ&スパイスも各種ご用意しており、いつものレッスンでも行っておりますがそれぞれご参加者の気持ちや体調、使いたい用途によってレシピを考えブレンドしていただきます。
発酵食品を手軽にしかも美味しく取り入れられ、時短料理としても大活躍します。

そして、メインとなるお醤油!
こちらは、満月の本日、私がお世話になっている、お気に入りが揃っている大久保醸造さん(松本市)へ購入しに行って参りました。
我が家は、普段主に大久保醸造さんの白味噌とお醤油を使わせていただいていますょ♪
名立たる料理人からも愛されているお品でその名を耳にしたり目にする方もいらっしゃるのでは、と思います。

さて、今回のレッスンの目的をお伝えしてご相談。
お父さん(社長さん)おススメのお醤油を購入して参りましたのでお楽しみになさって下さいね。
いつもお目に掛かる度にお醤油のことは勿論、食材のこと、ご本のこと、食にまつわる様々な市場のカラクリ?!まで色々教えていただきます。
とっても博学なお父さんなのです。

どのレッスンも準備時はエネルギーも使いますが、皆さまのお顔、そしてあのお時間をイメージしながら組み立てていくプロセスは、とても充実の時です。
発酵食品のほのかな甘さや香ばしさに包まれながら、当日を楽しみにお待ちしております。






同じカテゴリー(募集・お知らせ)の記事画像
ご案内 -新月-
夏限定 -フォンダンウォーター-
使用基材
bouquet&teaほほえみ便 お渡し
桃
シフトしていく
同じカテゴリー(募集・お知らせ)の記事
 ご案内 -新月- (2020-07-21 00:00)
 夏限定 -フォンダンウォーター- (2020-07-18 17:40)
 使用基材 (2020-07-03 17:10)
 bouquet&teaほほえみ便 お渡し (2020-07-02 20:25)
  (2020-06-30 18:20)
 シフトしていく (2020-06-29 17:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。