2015年09月09日    ”のどぐろ”を・・・

テニスプレーヤー錦織君の「のどぐろ食べたい♥」発言、覚えていらっしゃるかと思います。
私も”のどぐろ”好きです。

先日のお夕食にのどぐろを土鍋料理仕立てで作りましたょ。
お持ちの方は、タジン鍋でも調理できるメニューです。

①のどぐろの下処理をし、少々塩をして10〜15分、余分な水分をふき取る。今回は姿のまま使用です。
②①ののどぐろにナツメグ、ディル、ターメリック、片栗粉と上新粉をまぶす。
③土鍋に少し多めのオイル(この時はオリーブオイル)を入れ熱し、焼き揚げ一旦取り出しておく。
④土鍋にざく切りにした山盛りのお野菜類(小松菜と水菜、茗荷)に粒山椒を入れ、その上に取り出しておいたのどぐろを乗せ、オリーブオイル、ニョクナムをひと回し。
⑤土鍋に蓋をし、お野菜類が鮮やかな色に変わったら完成です。お好みでレモンやライムを絞って召し上がっても♪

たっぷりのお野菜をいただける温かいお料理です。
お魚もお野菜もアレンジが利きますので、無理なく普段の献立に薬用植物を取り入れられますよ。
お試し下さいね〜。


ご案内 -新月-
ブルーベリー
オリエンタルカレー
フルーツサラダ
フォンダンウォーター
養生食 -ピクルス-
 ご案内 -新月- (2020-07-21 00:00)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 フォンダンウォーター (2020-06-25 10:20)
 養生食 -ピクルス- (2019-12-25 11:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。