2015年05月26日 スパイシージンジャーシロップ
前回の満月時に作ったスパイシージンジャーシロップ。
作った1瓶、飲み終わりました!
”食卓まわりの工芸たち”でのWS皆さまにご賞味いただいたものです。
スパイス&ハーブのWSだったので、隅から隅まで薬用植物を体感していただけたら、とお飲物もそれに揃えて持ち込みました。
このジンジャーシロップ、予想以上に喜んでいただきましたょ。
だってね、松本アトリウムcraftさんがFBにこのジンジャーシロップにちらりと触れ、upして下ったのですが、それをご覧になった方が「飲んでみたい!」と言うことにまで繋がりましたから。
ジンジャーちゃんったら、物凄い伝播力だわ!
と言うことで、この度、ジンジャーシロップの作り方を大分ご紹介させていただいています。
作った方が写メでご報告下さったりして、季節の手作りシリーズの楽しみを共有しているところです。
このジンジャーシロップ、新生姜の出回っているこの時期に作ります。
スパイスと一緒に漬け込むことと、すりすりと孤独に耐えて!?黙々と新生姜を擦ることがポイントなのです。
孤独に耐えられた後には、美味でパワフルなショウガの恵みが待っています!
炭酸水、お湯、カルピス、そして焼酎で割ったり、かき氷のシロップにもお料理の調味料としても楽しむことが出来ますよ。
季節の良い時期、楽しい気分で取り組めます。
私も2瓶目、頑張ろうかしら?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。