2014年09月30日 大切な一食
《ある日のメニュー覚書》
・鶏ガラスープのフォー(春菊、鶏肉、エビ、スダチ)
・ゴボウの食べるラー油
・バジル倶楽部さんの有機栽培黄色ズッキーニとイカ、小松菜のクミンシード炒め
・キタアカリの蒸しじゃが、アンチョビ&タイムバター添え
→フォーもクミンシード炒めも土楽さんの土鍋(我が家ではうずらちゃんと命名していますが)で作っています。
ご来客の方がお手製の”カシスムース”をお持ち下さいました。
ボルドー色のムースは、本格的な秋を迎える今にマッチしていました。
お目に掛かれたのは・・・3か月振りくらいかしら?
彼女お手製のスィーツの美味しさや丁寧な感じに刺激を受けてしまいました。
早速その夜、お夕食の支度をしながら保存していたプルーンを使ってバター生地のケーキを焼きました。
娘はお夕食後のデザートだと思ったようでしたが、これは明日のお楽しみ。
平たく流して焼いてみたので、スティックバー型?スクエア?トライアングル?・・・と、どんな風に切り分けようかとあれこれ考える楽しみも♪
旬の時期は、生の果実を使ったスイーツもジューシーでとっても美味しいですよね。
今日もスパイス&ハーブ、そして食の恵みに感謝して★
明日は「スパイスカレー」をご要望下さっている方々と一緒にカレー作りをして来ます!
10月に入ることですし、少しレシピを季節に合ったものでご紹介したいと思います。
プルーンケーキも持参しようかしら?
では、おやすみなさい。
Posted by
EVERGREEN
at
23:30
│Comments(
0
) │
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。