2014年05月13日    シードと土鍋

先日、2年振りにパーソナルカラーリーディングにお越しになった方にお出ししたランチ。
メニューは、日常我が家ご飯の中から。

・スパイス(ケイジャン・シーズニング使用)ご飯、香菜
・イカと春キャベツのクミンシード炒め
・酢卵
・ショートパスタのサラダ
・ハーブティー
・お抹茶ケーキ







イカと春キャベツのクミンシード炒めは、愛用の土楽さん製・土鍋で調理し、そのまま食卓へ。
ジュージューとした音まで美味しさのうち!
そのまま熱々をサーブ出来ますし、土鍋の保温力は抜群です!
土鍋を火にかける!?驚きの表情のご来客でしたが、土楽さんの土鍋はそれがしっかり可能です。
そして、使用しながら感じているのは、このクミンシードをはじめシード系のスパイスを使う場合、ゆっくり炒めて香りや薬効を引き出す調理になりますので土鍋の火の入り方がとっても良いのです。
・・・シード系スパイス♥土鍋・・・
この時に使用した土鍋は、我が家で命名した土鍋”うずらちゃん”
”うずらちゃん”の飴色は、日々さらに良い色へと成長しています。
http://evergreen.naganoblog.jp/e1371383.html
いらした方からは後日、このクミンシードを使った炒め物がお気に入りとなったこと、そして土楽さんの土鍋のお問い合わせもされたご様子。
ところが、2〜3カ月待ちとのことです。

さて、友人が今夏、お台所回りの良品を集めたオンラインショップ・studio482+を開きます。
http://www.shivaniiskitchen.com/
その中に土楽さんとのコラボによる土鍋もお取扱い予定です。
こちらは、色がまたとっても素敵なお品になっています♪
その他にも「ワオ!」なお品が揃い、今まで色々調理器具の眼を鍛えられていらした方にも納得のラインナップです。

スパイスやハーブを使用したお料理も、質の良い調理器具もそれぞれ魅力あるものです。
スパイスもハーブもそして土鍋も、自然の豊かな恩恵に人の知恵を重ねたハーモニーの賜物ですね。



ご案内 -新月-
ブルーベリー
オリエンタルカレー
フルーツサラダ
フォンダンウォーター
養生食 -ピクルス-
 ご案内 -新月- (2020-07-21 00:00)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 フォンダンウォーター (2020-06-25 10:20)
 養生食 -ピクルス- (2019-12-25 11:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。