2014年04月17日    恋する歌声

花粉が気にならなければ、窓を開けてのドライブが気持ち良い季節になって来ましたね♪
ドライブのお供、お気に入りの音楽は何でしょう?




昨年ご縁をいただき、その歌声、そして穏やかで包容力があり、シャイで優しいお人柄も大好きになったヘナート・ブラス(Renato Braz) さん。
http://taiyorecord.com/?pid=44452411
http://willie.cocolog-nifty.com/que_tal_este/2008/04/post_e19c.html

ヘナートを知ってからは、CDで専らその歌声を聞く機会が多くなりました。
ヘナートは、ライブの時も途切れることなく歌い続けてくれるのですが、本当に歌うことが好きなのだと聞いている側に伝わって来ます。
彼が「ふるさと」など日本の童謡を歌ってくれたのですが、馴染みのある歌を聴くとその歌声の素晴らしさをより感じることが出来ます。
今までさらりと聞いていた童謡の詩を考えることが出来る程の歌の力、声の力をいただけたのです。

彼の歌声を聴く度にメロディーにも声質にも落ち着きと安らぎがあり、包まれていく気持ちに。
何よりヘナートを近くに感じてお会いした時のことを思い出します。
遠くブラジルに住むヘナート。
私はヘナートの曲を聴くだけであっと言う間にご機嫌に、まったりした気持ちになります♪
これからの季節、益々風に載せて聴く音楽が心地よいですね。

それにしても・・・まるで恋している様な文面ですね〜(照)
機会を作って、ぜひヘナート・ブラスさんの声を聴いてみて下さいね。




同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事画像
共感と共有
ブルーベリー
オリエンタルカレー
安らぎアイテム
フルーツサラダ
-大雨特別警報-
同じカテゴリー(暮らしの中の色香)の記事
 共感と共有 (2020-07-21 12:30)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 安らぎアイテム (2020-07-10 00:00)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 -大雨特別警報- (2020-07-08 09:50)

Posted by EVERGREEN at 00:00 │Comments( 2 ) 暮らしの中の色香
この記事へのコメント
わー!おんなじです。
ヘナートの優しい声とギターの音を聴くと、私もおんなじような気持ちになります!
京都でも「ふるさと」を唄ってくださいました。涙が出そうでした。国境は無かったです♪
Posted by 紀子 at 2014年04月17日 12:17
のりこちゃんも〜!
ヘナートのあの何とも言えない独特のビブラートも痺れますが、何と言ってもハートからの歌声が静かだけど確実に自分の元に届くのよね。
Posted by EVERGREENEVERGREEN at 2014年04月17日 15:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。