2012年07月03日 トッピングの妙
娘に大好評だったランチメニュー。
彼女は、私と同じ様に香草類が大好き。
私が彼女と同じ歳くらいでは、まだお味的に食せなかっただろう香りのあるお野菜やハーブ類、薬味。
でも彼女はイケる!
ありがたや、私は一緒に楽しめます。
私たちの大好きなセロリをメインに作ったソースをパスタに和えては「私たちのソース、美味しいね♡」と言って喜んでくれます。
でも、これはパパ(相棒)が居ない時限定。
パパ(相棒)は、セロリが苦手なの。
彼女は、私と同じ様に香草類が大好き。
私が彼女と同じ歳くらいでは、まだお味的に食せなかっただろう香りのあるお野菜やハーブ類、薬味。
でも彼女はイケる!
ありがたや、私は一緒に楽しめます。
私たちの大好きなセロリをメインに作ったソースをパスタに和えては「私たちのソース、美味しいね♡」と言って喜んでくれます。
でも、これはパパ(相棒)が居ない時限定。
パパ(相棒)は、セロリが苦手なの。
ある日、どうしてもセロリが恋しくなり・・・でも相棒が居る休日。
・・・ん?!
1:2でセロリ好きが多いじゃな~い!と工夫してセロリを使うことに。

イメージはジャージャー麺。
いただいたハチクもあったので、タケノコ、セロリ、舞茸、豚挽きの具材に
ねぎ、ニンニク、生姜、パセリ、甜面醤、お味噌、自家製お豆ラー油、ごま油と花椒でたれを作りました。
最後にトッピングで常備してある煮卵(甘酸っぱい+ちょぴりピリ辛)とミョウガを乗せてみました。
全くの自己流ですが、使った具材の香りはチャイニーズのものが多いのでジャージャー麺をいただいている感じを醸しつつ、トッピングのミョウガによって一気に和テイストも加わった一品に。
♪工夫し甲斐のあるお料理、って楽しい♪
・・・ん?!
1:2でセロリ好きが多いじゃな~い!と工夫してセロリを使うことに。
イメージはジャージャー麺。
いただいたハチクもあったので、タケノコ、セロリ、舞茸、豚挽きの具材に
ねぎ、ニンニク、生姜、パセリ、甜面醤、お味噌、自家製お豆ラー油、ごま油と花椒でたれを作りました。
最後にトッピングで常備してある煮卵(甘酸っぱい+ちょぴりピリ辛)とミョウガを乗せてみました。
全くの自己流ですが、使った具材の香りはチャイニーズのものが多いのでジャージャー麺をいただいている感じを醸しつつ、トッピングのミョウガによって一気に和テイストも加わった一品に。
♪工夫し甲斐のあるお料理、って楽しい♪
Posted by
EVERGREEN
at
00:00
│Comments(
0
) │
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。