2012年06月20日 和・ハーブ 香りの小さなおかず
自宅の庭にもミョウガタケがにゃきにょきと生えています。
ミョウガは昨年初収穫となった我が家です。
さて、友人からこのミョウガタケをいただきました。
友人宅では、刻んで鰹節を加え、お醤油を回しかけご飯のお供にされているそうです。
私は、生のミョウガタケの香りを嗅ぎ「どんなおかずにしようかな?」・・・・
ミョウガは昨年初収穫となった我が家です。
さて、友人からこのミョウガタケをいただきました。
友人宅では、刻んで鰹節を加え、お醤油を回しかけご飯のお供にされているそうです。
私は、生のミョウガタケの香りを嗅ぎ「どんなおかずにしようかな?」・・・・
ミョウガタケを刻み、塩もみ。
そしてピーナッツオイルを引いたフライパンで炒めます。
そこへ、おじゃこさん、鰹節、山椒の実、くるみ、オリゴ糖、お醤油、お塩で味付け。
最後に針生姜を乗せて完成。

和・ハーブであるミョウガ、山椒、生姜のトリプルで食せる小さなおかず。
あったかご飯に乗せても冷奴やドレッシングに加えたら具沢山になりますし、混ぜご飯にしても美味しそう。
和風パスタや焼き魚の付け合わせにも良いかも♪♪
美味しい組み合わせを考えると色々浮かんできますね。
あ~!冷酒が飲みたくなっちゃうわ。
香草や香りのあるお野菜が好きな娘も「美味しい」と言って元気に出掛けて行きました!
その季節らしい香り豊かなお食事、季節をより実感できますね。
そしてピーナッツオイルを引いたフライパンで炒めます。
そこへ、おじゃこさん、鰹節、山椒の実、くるみ、オリゴ糖、お醤油、お塩で味付け。
最後に針生姜を乗せて完成。
和・ハーブであるミョウガ、山椒、生姜のトリプルで食せる小さなおかず。
あったかご飯に乗せても冷奴やドレッシングに加えたら具沢山になりますし、混ぜご飯にしても美味しそう。
和風パスタや焼き魚の付け合わせにも良いかも♪♪
美味しい組み合わせを考えると色々浮かんできますね。
あ~!冷酒が飲みたくなっちゃうわ。
香草や香りのあるお野菜が好きな娘も「美味しい」と言って元気に出掛けて行きました!
その季節らしい香り豊かなお食事、季節をより実感できますね。
Posted by
EVERGREEN
at
00:00
│Comments(
2
) │
ハーブ&スパイス・お豆雑穀&ベジタブルオイルと一緒に
この記事へのコメント
ミョウガタケというのがあるんですね。。
Posted by 吉田ケイ@心理学 at 2012年06月20日 13:43
世の中には知らないことが沢山ありますね・・・。
Posted by EVERGREEN
at 2012年06月21日 19:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。