2012年06月09日    一歩

「出来ることから はじめよう」
とは、何かの標語で聞いたことがありますが、今の私はまさにコレ!

以前より構想していた「お庭ハーブ畑計画」
小さなお庭は作る当初より「香りのお庭」をテーマに香木や香りの草花を植えて来ました。
ハーブももちろん何種類か植えていましたが、少量多種でもこの土地や気候に合うハーブを探して育てて、味わいたい!と思いスタートしました。

一歩
懐かしい!
子供の人生初めての上履き。私の手作りアップリケ付。
ここから子供も一歩!

一歩・・・・
これは、私が付けた畑の名前。
畑の大きさが一歩で全て、というサイズだからです。
ベランダガーデンよりもすこーしだけ大きい、かな?という広さです。
私を酒の肴にする友人たちは「おままごと?」と言っていました(笑)
そして、言葉通りの意味、一歩。
1つずつ前に進んでみよう!という気持ちも込めて♡

作物のことは初めてだらけでマイナスからのスタートですが、ハーブのことなら何でもチャレンジしてみたい♪
そう、少々夏に収穫を楽しめる作物も植えてみました。
まめ※まめらしく、お豆もね。
一歩には、小さいながら美味しいものがひしめき合っているのです。
ハーブの虫除け作用を利用して、作物との間にコンパニオンプランツとして活用しています。
今のところ、元気に育成中です。
もっと土を元気にするには、ニーム(ハーブです)を蒔いてみようかしら?
畑仕事も実験では・・・あまりにも私らし過ぎますが。



ご案内 -新月-
ブルーベリー
オリエンタルカレー
フルーツサラダ
フォンダンウォーター
養生食 -ピクルス-
 ご案内 -新月- (2020-07-21 00:00)
 ブルーベリー (2020-07-17 16:05)
 オリエンタルカレー (2020-07-17 14:30)
 フルーツサラダ (2020-07-09 08:55)
 フォンダンウォーター (2020-06-25 10:20)
 養生食 -ピクルス- (2019-12-25 11:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。